表紙・奥付
巻頭言
0-0
生徒をどのような大人に育てたいかー地域・同窓生とつなげるキャリア教育の実践と成果ー
1-15
楽して国語の成績をあげる方法
17-26
日々の研修と自己研鑽一授業改善に活かす教材研究の視点2ー
27-30
新指導要領の学びの空間創出とその先への提案一学びは常にアクティブで社会とつながりをもったものであるー
31-45
「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業改善-新学習指導要領の実施に向けてー
47-58
歴史こそ課題解決学習の時間にー歴史総合実践報告ー
59-63
生徒による作問活動ー選択式問題の作成およびクリッカーの活用ー
65-69
生徒の視点から見た英作文添削
71-80
ダンス教育の可能性ー体育の教育からグローバルリーダーへー
81-86
現実課題を文脈とする数学科の教材実践ーEUの数理教育プロジェクトmascilを手がかりにー
87-94
■KURAについてKURAでは,金沢大学の教育・研究活動から 生み出された学術的な成果をデジタル形式で 保存・公開しています。KURAの概要KURAコンテンツ登録手順KURA収録コンテンツの著作権及び利用について金沢大学の定期刊行物博士論文の公表■金沢大学オープンアクセス方針関係規程 及び FAQ→くわしくは[こちら]■オープンアクセスについて くわしくはこちらをご覧ください。3分で分かる「オープンアクセス」紙芝居【KURAに関する問い合わせ先】 金沢大学附属図書館 情報部情報企画課雑誌・電子情報係 E-mail:inzassi@adm.kanazawa-u.ac.jp