壁画技法研究交流会 (表紙・はじめに・目次)
i-iii
モザイクの表現技法について
1-9
ゴシック期の板絵テンペラ画技法
11-22
キジル石窟壁画の材料・技法の研究
23-29
シエナ派のフレスコ画におけるストゥッコと金属箔の技法
31-44
テンペラ画における石膏地盛り上げ技法の調査報告-カルロ・クリヴェッリの作品から-
45-55
写真測量法によるカッパドキア・ギョレメの岩窟聖堂の3Dモデル作成とヴァーチャル修復の手法
57-65
交流会の記録・編集後記ほか
67-70
■KURAについて KURAでは,金沢大学の教育・研究活動から生み出された学術的な成果を,デジタル形式で保存・公開しています。→KURAの概要→KURAコンテンツ登録手順→KURA収録コンテンツの著作権及び利用について→金沢大学の定期刊行物→博士論文の公表■金沢大学オープンアクセス方針関係規程 及び FAQ→くわしくは[こちら]■オープンアクセスについて くわしくはこちらをご覧ください。→3分で分かる「オープンアクセス」紙芝居【KURAに関する問い合わせ先】 金沢大学附属図書館 情報部情報企画課雑誌・電子情報係 E-mail:inzassi@adm.kanazawa-u.ac.jp