2号表紙
専門科目(物理)と漢字のコラボレーション授業: 物理の文脈を利用した漢字学習の有効性
1-17
会話場面での丁寧度について−「依頼行動」における言語表現と行動の違い−
19-27
複言語・複文化社会における日本語使用者のライティング-サンパウロとブラジリア在住の日系人を例にして-
29-43
環太平洋域里海文化の相互理解と次世代継承:琉球弧アダンサミット2019
45-59
学部留学生対象のパブリックスピーキング能力を育成するための実践活動
61-73
投稿規程ほか
75
■KURAについてKURAでは,金沢大学の教育・研究活動から 生み出された学術的な成果をデジタル形式で 保存・公開しています。KURAの概要KURAコンテンツ登録手順KURA収録コンテンツの著作権及び利用について金沢大学の定期刊行物博士論文の公表■金沢大学オープンアクセス方針関係規程 及び FAQ→くわしくは[こちら]■オープンアクセスについて くわしくはこちらをご覧ください。3分で分かる「オープンアクセス」紙芝居【KURAに関する問い合わせ先】 金沢大学附属図書館 情報部情報企画課雑誌・電子情報係 E-mail:inzassi@adm.kanazawa-u.ac.jp