卵子や胚、中絶胎児など女性身体に由来する組織が、ますます研究や治療に利用されようとしている。女性身体の各種利用においては国家や産業、研究者や医療者の利益が優先され、女性の痛みやリスクは軽視されがちであることが懸念される。医科学技術によって加速する女性身体の資源化と女性保護について、卵子の利用に焦点を当てて考察した。日本政府の審議会資料の分析とドナー女性の追跡調査論文の検討を行った。
Women's body parts such as egg, embryo, aborted fetus are more and more consumed for research and therapy. There is concern that in utilization of women's body parts, interests of nation, industry, researchers and healthcare professionals are given priority over women's pain and risk. Researcher focused on egg donation for research and therapy and explored exploitation of women's body parts proceeded by medical technology and therefore women's protection from it. This study conducted analyzing proceeding of government ethical committee in Japan and follow up studies of egg donors in USA.