目次、奥付ほか
献呈の辞
1-4
5-8
名古道功教授 略歴・業績目録
9-21
西村茂教授 略歴・業績目録
22-27
西村秀二教授 略歴・業績目録
28-31
長谷川隆教授 略歴・業績目録
32-35
条件つき法規範について
37-52
アフリカ特別法廷(CAE)による元国家元首の裁判(Habré事件)の意義
53-73
「司法権の観念」論(再続・補遺その二)(二・完) ーイン・カメラ手続(審理)と憲法原則ー
1-43
東京オリンピックエンブレム問題に学ぶ知的財産と危機管理 (4)
75-83
北陸新幹線が国政選挙に及ぼす影響
85-107
ユネスコ遺産事業に見る規範のフィードバック・ループ
109-122
フランスにおけるプライバシーと忘却:「忘れられる権利」の由来をたどって
123-157
敷金契約の法的構成および関連する基本的な一、二の問題についての覚え書き(1)
45-87
フランスにおける人格調査の概要と意義
159-186
債務超過社会における会社分割に対する法人格否認の法理・詐害行為取消権適用の可否
187-198
ドイツ法における医師責任訴訟
199-215
災害廃棄物の処理をめぐる地方行政ガバナンス調査の概要
217-249
ドイツ後見法 (Vormundschaftsrecht) の改正に関する討議部分草案
251-274
■KURAについてKURAでは,金沢大学の教育・研究活動から 生み出された学術的な成果をデジタル形式で 保存・公開しています。KURAの概要KURAコンテンツ登録手順KURA収録コンテンツの著作権及び利用について金沢大学の定期刊行物博士論文の公表■金沢大学オープンアクセス方針関係規程 及び FAQ→くわしくは[こちら]■オープンアクセスについて くわしくはこちらをご覧ください。3分で分かる「オープンアクセス」紙芝居【KURAに関する問い合わせ先】 金沢大学附属図書館 情報部情報企画課雑誌・電子情報係 E-mail:inzassi@adm.kanazawa-u.ac.jp