ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. B. 理工学域; 数物科学類・物質化学類・機械工学類・フロンティア工学類・電子情報通信学類・地球社会基盤学類・生命理工学類
  2. b 10. 学術雑誌掲載論文
  3. 1.査読済論文(理)

Preliminary Study of Sedimentation in Lake Tonle Sap, Cambodia

https://doi.org/10.24517/00010447
https://doi.org/10.24517/00010447
4abd41e1-e72b-46da-a9ec-5e97132e61a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-TSUKAWAKI-S-623.pdf SC-PR-TSUKAWAKI-S-623.pdf (3.7 MB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-10-03
タイトル
タイトル Preliminary Study of Sedimentation in Lake Tonle Sap, Cambodia
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.24517/00010447
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
値 トンレサップ湖の堆積作用に関する予察的研究
著者 Tsukawaki, Shinji

× Tsukawaki, Shinji

WEKO 15862
e-Rad 00222133
金沢大学研究者情報 00222133
研究者番号 00222133

Tsukawaki, Shinji

Search repository
Okawara, Masafumi

× Okawara, Masafumi

WEKO 1490
金沢大学研究者情報 80223741
研究者番号 80223741

Okawara, Masafumi

Search repository
Lao, Kim-Leang

× Lao, Kim-Leang

WEKO 15863

Lao, Kim-Leang

Search repository
Tada, Motohiko

× Tada, Motohiko

WEKO 15864

Tada, Motohiko

Search repository
著者別表示 塚脇, 真二

× 塚脇, 真二

塚脇, 真二

Search repository
大河原, 正文

× 大河原, 正文

大河原, 正文

Search repository
書誌情報 地學雜誌 = Journal of geography

巻 103, 号 6, p. 623-636, 発行日 1994-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0022-135X
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00322536
出版者
出版者 東京地学協会 = Tokyo Geographical Society
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 カンボジア中部に位置するトンレサップ湖は, 雨季と乾季とでその冠水面積が3倍以上にも変化し, 季節的水位変動に支配された特異な堆積作用の存在が予想される。また, 同湖はインドシナ半島最大の湖であり, 湖底堆積物には同半島における地域的気候・環境変動が記録されている可能性がある。そこで, トンレサップ湖研究の第一段階として, 湖の北部, 同湖とメコン河とを連絡し雨季に同湖へと逆流するトンレサップ川, ならびに湖の周辺に分布する沖積層の堆積物組成から同湖における堆積作用の予察的検討を行なった。 その結果, 粘土鉱物組成にもとづき, トンレサップ湖北部の湖底堆積物は, 沖積層ならびにメコン河水系に分布する地質岩体の双方を起源とし, 堆積物はおもに雨季に湖に流入することが判明した。また, 同湖での存在が確認された海洋性レリックから, 過去の高海水準期における同湖の南シナ海との連絡が推定された。さらに, 湖底堆積物に雨季と乾季との季節変化記録の可能性が示された。 Lake Tonle Sap, the largest lake in the Indochina Peninsula, lies in central Cambodia. Unique sedimentation is expected in the lake due to drastic changes in its water area between the rainy and dry seasons. As the first step to examine the sedimentary processes of the lake, bottom sediments of the lake and the Tonle Sap River, and surface soils of alluvial deposits were collected and examined in order to reveal the origin of the lake bottom sediments. As the results it becomes clear that clay minerals in the bottom sediments of the northern part of Lake Tonle Sap are derived both from surface soils on the alluvial deposits around the lake, and metamorphic and granitic rock bodies lying in the Mekong River basin. The latter is transported, as suspended sediments by backward current in the rainy season, into the lake from the Tonle Sap River. The presence of marine creatures in bottom sediments of the lake suggests that the lake was closely connected with the sea during the last sea-level high stand. Furthermore, there is a strong possibili ty that annual changes due to alternating rainy and dry seasons will be recorded in the lake bottom sediments over the long geological period.
権利
権利情報 Copyright © Copyright (c) Tokyo Geographical Society 東京地学協会 | 許可を得て登録
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連URI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.geog.or.jp/
関連URI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jgeography/-char/ja/
関連URI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.5026/jgeography.103.6_623
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:15:50.163679
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3