ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. B. 理工学域; 数物科学類・物質化学類・機械工学類・フロンティア工学類・電子情報通信学類・地球社会基盤学類・生命理工学類
  2. b 10. 学術雑誌掲載論文
  3. 1.査読済論文(理)

New data on Uranium-series ages of hermatypic corals from the Pleistocene limestone on Kikai, Ryukyu Islands

http://hdl.handle.net/2297/38696
http://hdl.handle.net/2297/38696
e2b40dcc-234a-4813-87ba-a5ec0f65e005
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-OMURA-A-196.pdf SC-PR-OMURA-A-196.pdf (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-10-03
タイトル
タイトル New data on Uranium-series ages of hermatypic corals from the Pleistocene limestone on Kikai, Ryukyu Islands
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
その他のタイトル
値 801. 喜界島に分布する更新統石灰岩産サンゴのウラン系列年代に関する新資料
著者 Omura, Akio

× Omura, Akio

WEKO 15487
e-Rad 70019488
研究者番号 70019488

Omura, Akio

Search repository
Tsuji, Yoshihiro

× Tsuji, Yoshihiro

WEKO 16372

Tsuji, Yoshihiro

Search repository
Ohmura, Kazuo

× Ohmura, Kazuo

WEKO 16373

Ohmura, Kazuo

Search repository
Sakuramoto, Yuji

× Sakuramoto, Yuji

WEKO 16374

Sakuramoto, Yuji

Search repository
著者別表示 大村, 明雄

× 大村, 明雄

大村, 明雄

Search repository
大村, 一夫

× 大村, 一夫

大村, 一夫

Search repository
書誌情報 日本古生物学會報告・紀事 新編 = Transactions and proceedings of the Paleontological Society of Japan. New series

巻 1985, 号 139, p. 196-205, 発行日 1985-01-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0031-0204
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00867896
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.14825/prpsj1951.1985.139_196
出版者
出版者 日本古生物学会 = Palaeontological Society of Japan
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Twenty-one Pleistocene corals newly collected at fourteen localities on the island of Kikai were dated by the uranium-series 230Th/234U method. One of the most salient observations is that a part of the Pleistocene limestone on the island was dated to be Middle Pleistocene in age, which may be correlative with two stages of the high sea stand. The one is corresponding to the stage 7 of the marine oxygen isotopic record (Emiliani and Shackleton, 1974), approximately 200, 000 years B.P., and the other may be correlative to the stage 9 (or older one), 250, 000 years or more B.P. From the distribution of corals assigned to more than 250, 000 years and the lithology of limestone including those corals, the very shallow environment where hermatypic corals could grow up is inferred to have spread at that time over the area having a diameter of at least 6.5 km. Namely, the initial coral reef settled directly onto the Pliocene basement (Somachi Formation; Nakagawa, 1969) might be a fairly extensive table reef and the limestone deposited as such a reef is nowadays composed the basal part of Late Pleistocene limestone. The other new uranium-series dates also are shown in the present paper. We point out, based on these new 230Th/234U dates, that the geologic history itemized by Konishi et al. (1970) should be modified, although it is not necessarily required to change principally the articles concerning the history since the past 130, 000 years. 琉球列島喜界島に分布する更新統石灰岩(Hanzawa, 1935, のRiukiu Limestone)から, 新しく230Th/234U法によって放射年代を求めた。ここで報告する年代値は, ほとんどが, これまで放射年代が知られていない地点で採集した7属(Favia, Goniastrea, Porites, Montipora, Favites, Galaxea, Montastrea)・合計21個の礁性サンゴ化石から得たものである。その結果として, 喜界島の更新統の一部は, 更新世中期における2回の高海水準期に形成されたことが明らかになった。一つは, おおよそ20万年前のEmiliani and Shackleton (1974)のoxygen isotopic stage 7にあたり, 他の一つは, 25万年以上前のstage9(あるいは, より以前の温暖期)に相当する。後者の年代値は, 島の各所で採集した試料から得られたが, それら採集地点の広がりとそれらサンゴ化石を含む石灰岩の岩相などから, 当時, 礁性サンゴの生育が可能な極浅海環境が, 一つの直径が少なくとも6.5kmある範囲に広がっていたと思われる。すなわち, 基盤(上部鮮新統早町層;中川, 1969)上に, はじめて形成されたサンゴ礁は, かなりの広がりをもった卓礁であった可能性もあり, 当時の礁を形成していた石灰岩は, 現在, Konishi et al.(1974)ほかの琉球石灰岩古・中および新期部層の基底部を構成していると考えられる。今回新たに得られた230Th/234Uサンゴ年代から, 以前Konishi et al.(1970)によって箇条書きにして述べられた本島の地史を, 過去13万年間の部分は基本的に変更の必要はないものの, 一部修正しなければならないことを指摘する。
権利
権利情報 Copyright © The Palaeontological Society of Japan
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jstage.jst.go.jp/browse/prpsj1951
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.palaeo-soc-japan.jp/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:42:53.587029
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3