WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Effects of Two Army Ant Species, Dorylus laevigatus and Pheidologeton affinis, on Seed Survival and Germination in Bird-dispersed Plant Dysoxylum alliaceum
https://doi.org/10.24517/00010900
https://doi.org/10.24517/00010900fe8b4976-0798-4525-96c1-5d02ec283bd9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Effects of Two Army Ant Species, Dorylus laevigatus and Pheidologeton affinis, on Seed Survival and Germination in Bird-dispersed Plant Dysoxylum alliaceum | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.24517/00010900 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
西ジャワに分布する2 種の軍隊アリDorylus laevigatus とPheidologeton affinis が鳥散布植物Dysoxylum alliaceum の種子生存と発芽に与える影響 | ||||||||
著者 |
Ohkawara, Kyohsuke
× Ohkawara, Kyohsuke |
|||||||
著者別表示 |
大河原, 恭祐
× 大河原, 恭祐
|
|||||||
書誌情報 |
Tropics = 熱帯研究 巻 10, 号 3, p. 421-425, 発行日 2001-03-05 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0917-415X | |||||||
item_4_source_id_11 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10528811 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | The Japan Society of Tropical Ecology = 日本熱帯生態学会 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 熱帯域に分布する木本植物の多くは晴乳類や鳥類を種子散布者として利用し,報酬として種子に栄養価の高い果実を備えている。しかしそれら果実を伴った種子は高密度に分布するアリともまた複雑な関係を持っている。西ジャワ州のポゴール植物園において鳥散布種であるシマセンダン属の1 種Dysoxylum alliaceum の種子とその近隣に生息している2 種の軍隊アリ,サスライアリの1 種印刷Dorylus lavigantusとヨコヅナアリの1 種Pheidologeton affinis との関係を野外観察と実験によって調べた。特にこれらのアリ種が種子の生存率と発芽率に及ぼす影響に着目した。地表に種子を置いた観察では種子100個の内,71 個(71.0%)が2 種のアリによって地面に埋められ,その果肉(ariI)が食べられていた。しかしその種子のほとんどは生存していた。プラスチックの網を使って実験的にアリの埋土を妨げると,配置した全ての種子は果肉部分からカビに感染して死亡した。また果肉をつけたままの種子群と除去した種子群を地面に植えて発芽率を比較したところ,果肉を除去した種子はしなかった種子よりも高い生存率と発芽率を示した。これらのことから2 種の軍隊アリは埋土と果肉の除去によってD. alliaceum の種子の生存,発芽率を上げているものと思われる。 | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | Copyright (c) 2009 日本熱帯生態学会 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
関連URI | ||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.3759/tropics.10.421 | |||||||
関連URI | ||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaste/Index.html | |||||||
関連URI | ||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/10009963395 | |||||||
関連URI | ||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | https://japanlinkcenter.org/JST.JSTAGE/tropics/10.421 |