WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Tc-99mMAA下肢RIベノグラフイにおいてびまん性肝集積を認めた下大静脈閉塞の1例
http://hdl.handle.net/2297/4041
http://hdl.handle.net/2297/404161f74eb8-bda0-40be-b0d3-dab9679a20ec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Tc-99mMAA下肢RIベノグラフイにおいてびまん性肝集積を認めた下大静脈閉塞の1例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
関, 宏恭
× 関, 宏恭× 瀬戸, 光× 二谷, 立介× 亀井, 哲也× 柿下, 正雄× 塩崎, 有宏 |
|||||
書誌情報 |
核医学画像診断 巻 2, 号 1, p. 8-9, 発行日 1987-04-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0912-4195 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10363063 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | RIベノグラフイは,静脈の閉塞性疾患の診断に用いられるが,特に下肢においては施行される頻度は高く,腫脹をきたす深部静脈血栓の検出に有用である。深部静脈に閉塞や通過障害がある場合,さまざまな側副血行路が描出される。より中枢側の深部静脈閉塞例では,更に複雑な側副経路がみられ,通常ではみられない臓器への集積を認めることがある。今回われわれは,下大静脈の通過障害によって,下肢RIベノグラム上,肝へのびまん性集積を認めた一例を経験したので報告する。 |