WEKO3
インデックスリンク
アイテム
在日中国人母親の子育てとその家族からの支援の特徴に関する研究
http://hdl.handle.net/2297/43117
http://hdl.handle.net/2297/4311741c45aea-e1a6-43a4-bf04-89d79b3e338b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在日中国人母親の子育てとその家族からの支援の特徴に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study on parenting and childcare family support of Chinese mothers in Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chinese mother in Japan | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | childcare support | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | international marriage | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
李, 剣
× 李, 剣× 木村, 留美子× 津田, 朗子 |
|||||
書誌情報 |
金沢大学つるま保健学会誌 = Journal of the Tsuruma Health Science Society, Kanazawa University 巻 39, 号 1, p. 109-117, 発行日 2015-07-28 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-8502 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11599711 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学つるま保健学会 = Tsuruma Health Science Society, Kanazawa University | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、在日中国人母親の子育てとその家族からの支援の特徴について、その実 態を調査することである。対象者は6 歳以下の子どもを持つ母親21 名である。インタビュー の承諾を得られた者は、中国人の夫を持つ母親が10 名、日本人の夫を持つ母親が11 名であ る。調査内容は在日中国人母親の家庭生活、夫婦の育児分担状況、家族からの支援状況であ る。中国人の夫を持つ母親は、育児の方法、家庭内の生活スタイルが中国と同じで夫からの 支援を多く得ていた。しかし、中国にいる両親からの支援は得られにくく、より多くの支援 を得たいと考えていた。一方、日本人の夫を持つ母親は、夫に対しての積極的な家事や育児 の支援を望んでいるが、得られにくい状態であった。また、日本での生活全般が日本人の生 活と同様のスタイルになる傾向にあり、多忙な日々の中で、日本文化を受け入れながら生活 していた。したがって、同じ中国人の母親であっても、配偶者の国籍や文化的な背景の違い より、子育てに対する家族からの支援も大きく異なっていることが今回の研究から明らかに なった。 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |