WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ブピバカイン中毒の発見におよぼすプロポフォールの影響
http://hdl.handle.net/2297/4550
http://hdl.handle.net/2297/4550ca45ca89-1ee7-4cec-a0af-1ead8da2fc04
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ブピバカイン中毒の発見におよぼすプロポフォールの影響 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bupivacaine(毒性・副作用) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Propofol(治療的利用) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 神経毒 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心停止(化学的誘発,薬物療法) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不整脈(化学的誘発,薬物療法) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 薬物中毒 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 薬物用量効果相互関係 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | けいれん性発作(化学的誘発,薬物療法) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sevoflurane | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ラット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動物 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
太田, 敏一
× 太田, 敏一 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医系研究がん医科 | |||||
書誌情報 |
金沢大学十全医学会雑誌 巻 111, 号 1, p. 98-104, 発行日 2002-02-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0022-7226 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00044397 | |||||
その他の識別子 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2002211828 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ブピバカイン中毒の発現に及ぼすプロポフォールの影響について,ラットを用いてセボフルランとの比較,及び用量反応関係を検討した.その結果,プロポフォールはブピバカイン中毒に対する発現防止作用が認められることが判明した.不整脈発現防止作用はセボフルランより劣っているが,痙攣発現防止作用は勝っていると判断された.更に900μg/kg/分以上の投与速度になると,不整脈,心停止に対する発現防止作用が消失することが明らかになった | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著論文 |