ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

核融合周辺プラズマにおけるアーク現象と共堆積膜中への水素同位体吸蔵に関する研究

https://doi.org/10.24517/00034436
https://doi.org/10.24517/00034436
635d45bb-aa11-40a7-a518-662b69acd704
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-UESUGI-Y-kaken TE-PR-UESUGI-Y-kaken 2016-6p.pdf (880.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2017-10-05
タイトル
タイトル 核融合周辺プラズマにおけるアーク現象と共堆積膜中への水素同位体吸蔵に関する研究
タイトル
タイトル Arc Discharge Properties and Hydrogen Isotope Absorption in Co-deposited Films at Remote Fusion Plasmas
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00034436
ID登録タイプ JaLC
著者 上杉, 喜彦

× 上杉, 喜彦

WEKO 50
e-Rad 90213339
金沢大学研究者情報 90213339
研究者番号 90213339

上杉, 喜彦

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域電子情報学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 – 2016-03-31, p. 6p., 発行日 2016-06-22
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 将来の磁場閉じ込め熱核融合炉においてトリチウムの炉内吸蔵の抑制手法の開発を目的として、グラファイト材と周辺プラズマ中への窒素ガス導入による炭素堆積膜中へのトリチウム吸蔵抑制に関する研究を行い、以下の結果を得た。(1)水素または重水素プラズマ中にメタンまたは重水素化ベンゼンを導入し、H(D)/Cが混合した低温プラズマ中に窒素ガスを導入することで水素化炭素膜成長が顕著に抑制されることを見いだした。(2)窒素ガス導入による水素化炭素膜成長の抑制は、化学反応系がCHxなどの凝集性炭化水素系分子からHCNやNH3などの揮発性分子生成系へと変わる事が主たる要因である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A simultaneous addition of nitrogen with carbon impurities into D2 plasmas can strongly suppress the hydrogenated carbon film growth at low surface temperature of Ts=310~400 K. Nitrogen scavenger effects on carbon film formation and growth are dominantly related to slow chemical reactions of nitrogen in the hydrogenated carbon films(τ~50 min), such as diffusive penetration of atomic nitrogen and formation of new chemical equilibrium. Carbon film growth with nitrogen shows a nonlinear feature with the amount of added nitrogen that the film growth rate suddenly drops at N/C=0.8~1.
Volatile DCN and NDx formation and release from the deposited films contributed to reduce the hydrogen isotope retention in the deposited hydrogenated carbon film. Rough estimation of deuterium retention showed that the ratio of the total number of deuterium atoms absorbed in the hydrogenated carbon films to the total carbon atoms introduced into the chamber is D/C=1.2~1.8 without nitrogen addition.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25289336, 研究期間(年度):2013-04-01 – 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「核融合周辺プラズマにおけるアーク現象と共堆積膜中への水素同位体吸蔵に関する研究」研究成果報告書 課題番号25289336
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25289336/25289336seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90213339
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25289336/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25289336/25289336seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:05:25.105233
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3