@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00034681, month = {Mar}, note = {本研究は、特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成」の中の「演劇班」として、日本と中国に残存する演劇・芸能の調査研究を行った。具体的には、 (1) 古代(7c頃)以降の散楽の源流 (2) 中世(14c頃)以降の寧紹地域の演劇の伝播 (3) 近世(18c頃)以降の明清楽の日本伝来 の三つを中心に調査研究を行い、東アジアの芸能が「いつ、どのようなルートで、どのような要因によって伝播したか」を考察した。, 研究課題/領域番号:17083019, 研究期間(年度):2005–2009 平成21(2009)年度科学研究費補助金 特定領域研究 研究代表者:加藤 徹(散楽の源流と中国の諸演劇・芸能・民間儀礼に見られるその影響に関する研究)研究成果の一部 (研究分担者:上田 望 担当分), 平成21年度科学研究費補助金(特定領域研究): 東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成/散楽の源流と中国の諸演劇・芸能・民間儀礼に見られるその影響に関する研究(演劇班), Origin of Sangaku Performance and Study of its Influence in Various Drama, Performing Arts and Popular Rituals in China 研究成果報告書, 金沢大学人間社会研究域 歴史言語文化学系}, title = {紹興宝巻研究2 付「双英宝巻」校注影印}, year = {2009} }