WEKO3
インデックスリンク
アイテム
オキシデーションディッチ汚泥と廃油揚げを主体とする有機性廃棄物の高濃度混合消化法の実用化
http://hdl.handle.net/2297/45444
http://hdl.handle.net/2297/45444437d72e7-c123-4846-ab85-4472c3ab13f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オキシデーションディッチ汚泥と廃油揚げを主体とする有機性廃棄物の高濃度混合消化法の実用化 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of high-solids anaerobic co-digestion of waste biomass mainly consisting of dewatered sludge prodeced in an oxidation-ditch process and waste fried tofu | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
資源タイプ | thesis | |||||
著者 |
戸苅, 丈仁
× 戸苅, 丈仁 |
|||||
著者別表示 |
Togari, Taketo
× Togari, Taketo |
|||||
書誌情報 |
博士論文本文Full |
|||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 13301甲第4427号 | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(工学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関名 | 金沢大学 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2016-03-22 | |||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | https://doi.org/10.2208/jscejer.69.III_597 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 博士論文本文Full 以下に掲載および掲載予定:1.土木学会論文集G 69(7) pp.597-603 2013. 土木学会環境工学委員会. 共著者:戸苅 丈仁,池本 良子,中木原 江利,中出 貴大,古 婷婷,本多 了 2.土木学会論文集G 70(7) pp.425-432 2015. 土木学会環境工学委員会. 共著者:戸苅 丈仁,池本 良子,古 婷婷,小野 紘,日高 平,津森 ジュン,柳井 敦,木野下 裕茂,清水 浩之 3.Journal of Water and Environment Technology 2016. Japan Society on Water Environment. 共著者:Taketo Togairi, Ryoko Ikemoto, Hiroshi Ono, Kengo Takashima, Ryo Honda, Kojiro Tanaka | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | HDL | |||||
関連識別子 | http://hdl.handle.net/2297/45436 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | http://doi.org/10.2208/jscejer.70.III_425 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.jsce.or.jp/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jwet |