ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

ESD推進のための効果的な地域ネットワーク構築要件の研究

https://doi.org/10.24517/00049891
https://doi.org/10.24517/00049891
6d1e88e7-4bf2-4e3c-ac2c-2f61d97881eb
名前 / ファイル ライセンス アクション
GS-PR-SUZUKI-K-kaken GS-PR-SUZUKI-K-kaken 2018-5p.pdf (105.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-06
タイトル
タイトル ESD推進のための効果的な地域ネットワーク構築要件の研究
タイトル
タイトル Study on establishing effective local network for ESD
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00049891
ID登録タイプ JaLC
著者 鈴木, 克徳

× 鈴木, 克徳

WEKO 71323
e-Rad 30467120

鈴木, 克徳

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学環境保全センター
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 – 2018-03-31, p. 5p., 発行日 2018-06-25
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2005年に世界で初めて認定された仙台広域圏と岡山のESD地域拠点(RCEs)について現地ヒアリング調査を行うとともに、RCE北九州等の文献調査等を行った。また、その後に設けられたESDコンソーシアムやESD推進ネットワーク等について分析し、RCEがこれまで果たしてきた役 割を明らかにするとともに、その役割の変化について考察した。ヒアリング結果から、それらの仕組みの整備に至る基盤としての RCEの役割を明らかにするとともに、RCEが今後果たすべき役割として、世界のRCEとの経験の交流のような、他のESD推進の仕組みが持たない機能を重視するよう見直しを行う必要性が提案された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 On-site surveys and hearing were undertaken for RCE Greater Sendai and RCE Okayama, the first RCEs all over the world in 2005. In addition, literature surveys were conducted for a few other RCEs such as RCE Kitakyushu. Study was also conducted on ESD consothia and ESD Promotion Network, which were developed later. Based on these surveys, I analyzed the change of the role of RCEs over time and developed a proposal on the new role of RCEs to encourage and facilitate exchange of experiences and collaboration with RCEs in other countries, which cannot be expected for other mechanisms such as ESD consothium or ESD Promotion Network.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K00970, 研究期間(年度):2015-04-01 – 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「ESD推進のための効果的な地域ネットワーク構築要件の研究」課題番号15K00970
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00970/15K00970seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30467120
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30467120
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K00970/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K00970/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00970/15K00970seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00970/15K00970seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:03:31.973802
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3