@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00043551, month = {May}, note = {1. RCE推進の駆動力の解明 「ESDに関する地域の拠点(RCE)」推進の駆動力に関し、RCE仙台広域圏、RCE岡山のケーススタディを行った結果、RCEは、既存のイニシアチブを再評価し、強化するプロセスとして機能したためにESD推進に向けた大きな駆動力となった。 2. ESDが学力に及ぼす影響の検討 (1)自然への畏敬と感謝の心、(2)地域や外国の社会とのつながりの認識、(3)郷土愛と異文化に対する理解、(4)コミュニケーション能力の向上、(5)問題解決に向けた行動力などが、ESDを通じて育成される主な力として挙げられた。, 1. Driving force of RCE Case studies on RCE Greater Sendai and RCE Okayama revealed that the major driving force of RCEs was the authorization and strengthening of existing initiatives on ESD, rather than new activities. 2. Effects of ESD on learning ability Case studies on schools revealed that students could strengthen the ability to respect nature, understand linkage with the local communities and other parts of the world, improve communication skills, etc. through ESD., 研究課題/領域番号:21510044, 研究期間(年度):2009-2011, 出典:研究課題「ESD推進に向けた地域の拠点(RCE)の活用とESDの学力向上への効果の評価」課題番号21510044 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-21510044/21510044seika/)を加工して作成}, title = {ESD推進に向けた地域の拠点(RCE)の活用とESDの学力向上への効果の評価}, year = {2012} }