@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00044742, month = {Jun}, note = {我々は、哺乳類細胞における紫外線誘発DNA 損傷に対する修復機構として、ヌクレオチド除去修復以外の反応が存在する可能性を見出し、本研究ではその反応メカニズムを詳細に解析した。その結果、この反応にはヌクレオチド除去修復の初期過程で働く損傷認識因子XPCが必須であり、別の損傷認識因子であるDDBは必要ないことがわかった。一方、DDBが正常に存在する場合は、プロテアソーム活性もこの反応に必要であるが、DDB2ノックダウン下では必要ないことから、DNA損傷がDDBによって認識されたときはCul4-DDB1 E3リガーゼによるユビキチン化と分解反応が必要と推測された。, We recently showed that mammalian cells slowly remove UV-induced 6-4 photoproducts from their genome under the nucleotide excision repair (NER)-defective condition. In this study, we have tried to uncover the mechanism of the NER-independent reaction in human cells. We have found that the non-canonical repair reaction requires XPC, but not DDB, both of which are well-known NER factors involved in a damage recognition step. We further found that a proteasomal activity is also required for this reaction only when NER-deficient cells have functional DDB, suggesting the implication of proteasomal degradation mediated by Cul4-DDB1 E3 ligase., 研究課題/領域番号:16K15118, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2018-03-31, 出典:研究課題「哺乳類細胞に潜在する未知DNA修復反応の解明」課題番号16K15118 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16K15118/16K15118seika/)を加工して作成, 金沢大学薬保健研究域薬学系}, title = {哺乳類細胞に潜在する未知DNA修復反応の解明}, year = {2018} }