WEKO3
インデックスリンク
アイテム
腸内細菌叢マイクロバイオームの解析を用いたアレルギーと肥満の新しい予防法の開発
https://doi.org/10.24517/00051124
https://doi.org/10.24517/00051124fecf6e78-458f-45c1-aec1-dbcc264e0a2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 腸内細菌叢マイクロバイオームの解析を用いたアレルギーと肥満の新しい予防法の開発 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of new proventive methods for allergy and obesity using of the analysis on intestinal flora microbiome | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00051124 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
中村, 裕之
× 中村, 裕之 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 | |||||
書誌情報 |
平成27(2015)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 en : 2015 Fiscal Year Final Research Report 巻 2013-04-01 - 2016-03-31, p. 6p., 発行日 2016-06-14 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | アレルギー疾患、特に難治性の気管支喘息と肥満の合併が、共通した食生活の問題から生じることが指摘されている。25年度にリクルートできた年齢3-5歳の児で3年間に喘息が消失した人の子4人と、存続した子5人、花粉症が存続した4人について、採取した糞便より、腸内菌種解析とメタゲノム解析を行った。その結果、3群間には、炭水化物摂取の差と、Enterobacteriaceaeなどの発現パターンの差が認められた。特に、喘息消失群と存続群ではBidfidobacteriuの発現パターンと体重増加の関係が認められることから、小児の喘息の消失には、炭水化物などの摂取を控えた体重増加の抑制が有効であると推測された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The combination of allergic diseases such as asthma and obesity or overweight are considered to be produced by the eating habits. We have performed 3 years follow-up study on infants aged 3-5 years from 2013 and analyzed the strain of intestinal flora and metagenome. Four infants disappeared asthma and 5 did not, and 4 still showed pollinosis. We have observed the differences in the pattern of the expressions of enterobacteriaceae together with the intake of carbohydrates among the three groups. There was a correlation between the pattern of the expressions of the bidfidobacteriu and the increase in weight of infants after comparing between the infants with and without the disappearance of asthma. These results suggest that inhibiting unnecessary intake of carbohydrates, subsequently suppressing the excess of weight gain lead to the disappearance of asthma in infants. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:25670295, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「腸内細菌叢マイクロバイオームの解析を用いたアレルギーと肥満の新しい予防法の開発」課題番号25670295 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25670295/25670295seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30231476 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30231476 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25670295/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25670295/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25670295/25670295seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25670295/25670295seika/ |