ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

シミュレータの遠隔操作による小児救急医学教育の効果について

https://doi.org/10.24517/00051272
https://doi.org/10.24517/00051272
837aabe2-cac3-4993-8720-d907ae954391
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-OHTA-K-kaken ME-PR-OHTA-K-kaken 2016-5p.pdf (193.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-06-28
タイトル
タイトル シミュレータの遠隔操作による小児救急医学教育の効果について
タイトル
タイトル The effectiveness of remote facilitation in simulation-based pediatric resuscitation training for medical students
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00051272
ID登録タイプ JaLC
著者 太田, 邦雄

× 太田, 邦雄

WEKO 300
金沢大学研究者情報 00303280
研究者番号 00303280

太田, 邦雄

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域医学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 - 2016-03-31, p. 5p., 発行日 2016-06-17
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 シミュレーション医学教育の有効性は様々な手技や知識に関して示されているが、チームワーク・コミュニケーションの技術についてその有効性を示したものは少ない。小児科臨床実習中の医学部学生に2回のシナリオセッションを含むトレーニングを行い、シナリオセッションにおけるチームワーク・コミュニケーションの技術をBehavioral Assessment Toolを用いて測定した。BATスコアは1回目のセッション7.9±4.1から2回目13.0±6.1(p=0.004)と有意に改善した。
医学生に対する小児急性期医療のシミュレーション教育は、チームワーク・コミュニケーションの技術を改善した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Recent evidence suggests that simulation-based medical education is effective for students to improve their knowledge and technical skills. However, there are insufficient evidence in regard to non technical skills. We hypothesized that our simulation-based training of acute pediatric care improved non technical skills such as teamwork or communication skills.
This is a retrospective cohort study. Participants were fifth grade medical students. We conducted 60-minute session including two case scenarios. Teamwork and communication skills were measured by using Behavioral Assessment Tool (BAT). The first and the second case scenarios were compared using t-test. 30 groups (176 students) had the trainings, and 15 (89) of the 30 groups were video recorded. BAT score improved significantly from 7.9±4.1 for the first case to 13.0±6.1 for the second one (p=0.004).
Our simulation-based training of pediatric acute care for medical students improved teamwork and communication skills.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25460614, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「シミュレータの遠隔操作による小児救急医学教育の効果について」課題番号25460614
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25460614/25460614seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00303280
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00303280
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25460614/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25460614/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25460614/25460614seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25460614/25460614seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:55:40.244136
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3