@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00045058, month = {May}, note = {肥満細胞はIgEとケミカルメディエータの放出の観点からアレルギー関連細胞群として認識されてきたが、近年の研究から免疫調節能を有する細胞として認識されつつある。同種造血細胞移植において肥満細胞の役割は不明である。 本研究では、肥満細胞の造血細胞移植における肥満細胞の役割を明らかにした。In vitroの実験では、リンパ球混合反応を用いて肥満細胞の同種免疫反応の抑制効果を明らかにした。また肥満細胞欠損マウスを用いた移植実験から、レシピエント側と共にホスト側の肥満細胞も移植片対宿主病(GVHD)の軽減効果を有することが判明した。以上から肥満細胞を用いた難治性のGVHDの細胞療法の可能性が示された。, Originally mast cells have been known as effector cells in the IgE-mediated allergic responses. In addition, recent studies demonstrated that mast cells exerted pro-inflammatory or anti-inflammatory effects in complicated immune response depending on the situation. In allogeneic hematopoietic stem cell transplantation (HSCT), exact role of mast cells in graft-versus-host disease (GVHD) remains unclear. Firstly, we have demonstrated that both host-type and donor-type mast cells suppressed mixed lymphocyte reaction in vitro. Secondly, we have shown that absence of both host-typed and donor-typed mast cells exacerbated acute GVHD utilizing mast cell deficient mice. Taken together, mast cells have a protective role against GVHD and cell therapy using cultured mast cell would be promising for refractory GVHD in clinical settings., 研究課題/領域番号:24591543, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2015-03-31, 出典:研究課題「慢性移植片対宿主病の発症に関与する多様な細胞群の同定とその制御法の確立」課題番号24591543 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24591543/24591543seika/)を加工して作成, 金沢大学附属病院}, title = {慢性移植片対宿主病の発症に関与する多様な細胞群の同定とその制御法の確立}, year = {2015} }