ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成26(2014)年度

マラリア原虫感染時における樹状細胞の発生分化プログラムに関する研究

https://doi.org/10.24517/00051681
https://doi.org/10.24517/00051681
6c4210af-bb4c-49e4-bcac-1b035b653b8d
名前 / ファイル ライセンス アクション
PH-PR-TAMURA-T-kaken PH-PR-TAMURA-T-kaken 2015-4p.pdf (145.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-07-19
タイトル
タイトル マラリア原虫感染時における樹状細胞の発生分化プログラムに関する研究
タイトル
タイトル The study about differentiation program of dendritic cells during malaria infection
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00051681
ID登録タイプ JaLC
著者 田村, 隆彦

× 田村, 隆彦

WEKO 2599
e-Rad 00434035

田村, 隆彦

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域薬学系
書誌情報 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2014 Fiscal Year Final Research Report

巻 2012-04-01 - 2015-03-31, p. 4p., 発行日 2015-05-22
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Plasmodium berghei ANKA(PbA)感染における脾臓内のcDCならびにpDCの細胞数の変動とそのメカニズムについて解析し、cDC, pDCとも細胞数が感染前と比較して有意に減少することが明らかになった。type Iならびにtype II interferonsがマラリア感染後のcDCの活性化、それに伴う細胞死に重要な役割を果たすことを明らかにした。

マラリア感染を経験することで徐々にマラリア感染に抵抗性を持つようになることが知られているが、その詳細なメカニズムはいまだ不明である。PbA感染後ピリメタミンで治療したマウスでは脾臓cDCが有意に増加数することを明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The changes and mechanisms of number of splenic cDC and pDC after Plasmodium berghei ANKA (PbA) infection were analyzed. The number of cDC and pDC was significantly reduced after PbA infection. Further experiments demonstrate that type I and type II interferons were critically involved in activation and its-induced cell death of cDCs after PbA infection.

It is well known that individuals with repeated malaria infection have acquired immunity against parasites, but its mechanisms remain unclear. To investigate the changes of DC after malaria infection-cure treatment, mice infected with PbA were cured using pyrimethamine. The analysis about DC shows that splenic cDC significantly increased in cured mice.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:24590507, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2015-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「マラリア原虫感染時における樹状細胞の発生分化プログラムに関する研究」課題番号24590507
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24590507/24590507seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00434035
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00434035
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24590507/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24590507/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24590507/24590507seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24590507/24590507seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:37:51.610052
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3