ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

経血管インターベンションによる血管透過性の制御を介する抗腫瘍療法の開発

https://doi.org/10.24517/00051732
https://doi.org/10.24517/00051732
6bd8d22c-c952-4609-b15e-a25589587ca5
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-YOSHIDA-K-kaken ME-PR-YOSHIDA-K-kaken 2016-4p.pdf (297.4 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-07-20
タイトル
タイトル 経血管インターベンションによる血管透過性の制御を介する抗腫瘍療法の開発
タイトル
タイトル Anticancer therapy controlling vascular permeability in interventional radiology
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00051732
ID登録タイプ JaLC
著者 吉田, 耕太郎

× 吉田, 耕太郎

WEKO 2892
e-Rad 30645130

吉田, 耕太郎

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域医学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2016-04-01 - 2015-03-31, p. 4p., 発行日 2016-06-16
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究においては、ウサギ動物実験モデルに対する大腿動脈からのカテーテルを用いたアプローチ法を確立した。次に、細径カテーテルを用いる事により肝動脈の可及的末梢の選択を行う事に成功した。肝臓を標的とした血管バリアー機能の評価を行うために、定常状態での薬剤投与による影響を評価したが、NOドナーであるニトログリセリン、SNP、また血管透過性を亢進させるヒスタミン、PAFの投与下における血管透過性の評価をエバンスブルーを用いて行ったが、非癌肝では変化は認めなかった。一方、VX2腫瘍モデルにおいては、腫瘍周囲肝実質において、ニトログリセリン投与下で血管透過性の著明な亢進が確認できた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this project, we obtained the protocol of noninvasive intravascular interventional approach from femoral artery and catheterization to selective hepatic arteries. In steady condition, there is no sign of extravasation of FITC-dextran injected from hepatic artery. And there is no sign of extravasation of FITX-dextran in the drug administration model of nitroglycerin, sodium nitroprusside, histamine, and platelet activating factor. On the other hand, in liver VX-2 tumor model, the hyper-vascular permeability was observed at the peritumoral area in administration of nitroglycerin.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25861078, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2015-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「経血管インターベンションによる血管透過性の制御を介する抗腫瘍療法の開発」課題番号25861078
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25861078/25861078seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30645130
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30645130
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25861078/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25861078/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25861078/25861078seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25861078/25861078seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:55:01.884824
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3