ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成26(2014)年度

初期胚に見出された新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ結合分子の機能解析

https://doi.org/10.24517/00051966
https://doi.org/10.24517/00051966
a7dedcc0-b230-4fd8-a8f6-b679fe7b8d93
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-KAMEI-H-kaken SC-PR-KAMEI-H-kaken 2015-4p.pdf (242.6 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-08-23
タイトル
タイトル 初期胚に見出された新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ結合分子の機能解析
タイトル
タイトル Molecular and functional studies of early embroyonic phosphatidylinositol 3-kinase and its associating protein
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00051966
ID登録タイプ JaLC
著者 亀井, 宏泰

× 亀井, 宏泰

WEKO 79260
e-Rad 00610362

亀井, 宏泰

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域生命理工学系
書誌情報 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2014 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 - 2015-03-31, p. 4p., 発行日 2015-05-28
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、正常な発生に必要不可欠な分子であるホスファチジルイノシトール3キナーゼの触媒サブユニットβ(Pik3cb)の働きが初期胚の細胞でどのように調節されているのか調べる為、マウス胚性幹細胞(mESCs)やゼブラフィッシュ胚を用いてPik3cbとその結合分子に関する解析を行った。その結果、mESCsでは成体組織とは異なるタイプのPik3cbや結合分子が複合体を形成し、その活性が調節されることが示唆された。また、ゼブラフィッシュにおいてPik3cbと複合体を形成する分子を多数クローニングする事もできた。得られた成果は初期胚のPik3cbの働きを理解する上で有用な知見となる事が期待される。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Phosphatidylinositol 3-kinase catalytic beta (Pik3cb) plays crucial role in early embryonic survival and development; however, yet the detailed molecular mechanism regulating its embryonic action has been poorly understood. Here the embryonic Pik3cb and its associating proteins were studied in mouse embryonic stem cells (mESCs) and zebrafish embryo. The cDNA sequencing and subsequent biochemical analyses revealed that mESCs express a unique splicing variant of Pik3cb, which can interact with embryo specific associating protein (Pik3cbAP) only when growth factor signaling is activated. The embryonic cell specific Pik3cb-Pik3cbAP complex is seemingly important for activating the enzymatic function of Pik3cb. Furthermore, cDNAs encoding other potential Pik3cb associating molecules were cloned and their embryonic actions were tested in zebrafish embryo. These data will help to decipher the molecular mechanisms governing embryonic Pik3cb function and developmental competency.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25850220, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2015-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「初期胚に見出された新規ホスファチジルイノシトール3キナーゼ結合分子の機能解析」課題番号25850220
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25850220/25850220seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00610362
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00610362
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25850220/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25850220/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25850220/25850220seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25850220/25850220seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:37:31.023683
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3