ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

なぜドイツ人俘虜は第九を初演できたのか?: ドイツ租借時代の青島の音楽活動について

https://doi.org/10.24517/00052220
https://doi.org/10.24517/00052220
dfe87e39-0eb3-4056-bb6f-6913c63dc59b
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-SHIMURA-M-kaken LI-PR-SHIMURA-M-kaken 2018-4p.pdf (154.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-22
タイトル
タイトル なぜドイツ人俘虜は第九を初演できたのか?: ドイツ租借時代の青島の音楽活動について
タイトル
タイトル Music activieies in the former German concession Qingdao
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052220
ID登録タイプ JaLC
著者 志村, 恵

× 志村, 恵

WEKO 2719
e-Rad 50206223
金沢大学研究者情報 50206223
研究者番号 50206223

志村, 恵

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-04-19
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ベートーベンの交響曲第九番の日本初演は、1918年ドイツ人俘虜によって,坂東俘虜収容所で行われた。本研究では、この初演を検討する前提として、ドイツの租借地時代の青島における音楽活動を当時青島で発行されていたドイツ語新聞『青島新報』、『徳華彙報』等を主な資料として考察したものである。
本研究により、租借時代の青島では、第三海兵大隊軍楽隊を中心とするさまざまな軍楽隊や芸術科学協会等によって、極めて高度な定期演奏会や多彩なコンサートが年間を通じて開催され、当時の市民や軍関係者が本国ドイツにいるのと同じような文化生活(特に音楽)を営んでいたことが明らかにされた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The first premiere of Beethoven´s “Ninth Symphony” in Japan was played in 1918 by German captives in the POW Camp Bando. As a preliminary step to discuss the premiere, this research project is aimed to give an overview on the music activities in the former German concession Qingdao during the time of occupation, based on German newspapers of those days issued in Qingdao: “Tsingtauer Neueste Nachrichten”, “Deutsch-Asiatische Warte” etc. It could be disclosed that all over the year very different high-level concerts and music events have taken place there, which were organized and performed by several military brass bands (for example the brass band of the III. Sea-Battalion) and the “society for science and fine arts in Qingdao” etc., and furthermore it has been unveiled that the Qingdao citizens as well as the military personal enjoyed the cultural life there (especially the music life) just as in their home country.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K12821, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「なぜドイツ人俘虜は第九を初演できたのか?: ドイツ租借時代の青島の音楽活動について」課題番号15K12821
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12821/15K12821seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50206223
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50206223
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K12821/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K12821/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12821/15K12821seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K12821/15K12821seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:58:16.159382
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3