ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成26(2014)年度

アルカンチオール自己組織化単分子膜をトンネルする電子の経路解明

https://doi.org/10.24517/00052255
https://doi.org/10.24517/00052255
5e011fb8-c7d2-44e2-8cf7-2c39f98f1c9f
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-OKABAYASHI-N-kaken SC-PR-OKABAYASHI-N-kaken 2015-4p.pdf (482.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-10-01
タイトル
タイトル アルカンチオール自己組織化単分子膜をトンネルする電子の経路解明
タイトル
タイトル Investigation on the pass of tunneling electrons through alkanethiol self-assembled monolayers
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052255
ID登録タイプ JaLC
著者 岡林, 則夫

× 岡林, 則夫

WEKO 2241
e-Rad 90387853

岡林, 則夫

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域数物科学系
書誌情報 平成26(2014)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2014 Fiscal Year Final Research Report

巻 2013-04-01 - 2015-03-31, p. 4p., 発行日 2015-06-12
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 非弾性電子トンネル分光(Inelastic Electron Tunneling Spectroscopy: IETS)を用いた単分子膜におけるトンネル電流の経路解明にむけて、IETSにおける探針先端の形状の影響を、走査トンネル顕微鏡と原子間力顕微鏡を組み合わせて調べた。探針先端の原子数が一個の場合、探針先端の原子数が三個の場合に比べて、Cu表面上のCO分子に対するIETSの強度が4倍程度大きくなることを見出した。この結果を、(a)全トンネル電流に対する分子を介したトンネル電流の割合、ならびに(b)分子を介したトンネル電流における非弾性トンネル過程の能率という二つの観点から解釈した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Towards the investigation on the pass of tunneling electrons through the self-assembled monolayer by using inelastic electron tunneling spectroscopy (IETS), the role of a tip apex is investigated by combing scanning tunneling microscopy and atomic force microscopy. It was found that the tip whose apex consists of a single atom provides the four times larger IETS signal over the tip whose tip apex consists of three atoms. This finding was interpreted in terms of (1) the current ratio of a process through the molecule to that of the total current and (2) efficiency of the inelastic process for the process involving the molecule.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:25790055, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2015-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「アルカンチオール自己組織化単分子膜をトンネルする電子の経路解明」課題番号25790055
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25790055/25790055seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90387853
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90387853
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25790055/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25790055/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25790055/25790055seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25790055/25790055seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:37:15.399017
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3