ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成24(2012)年度

非弾性電子トンネル分光による三次元元素イメージング

https://doi.org/10.24517/00052256
https://doi.org/10.24517/00052256
2e892094-8bad-4f72-b982-d560ebdffb8b
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-OKABAYASHI-N-kaken SC-PR-OKABAYASHI-N-kaken 2013-4p.pdf (480.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-10-01
タイトル
タイトル 非弾性電子トンネル分光による三次元元素イメージング
タイトル
タイトル Three Dimensional Element Analysis by Using Inelastic Electron Tunneling Spectroscopy
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052256
ID登録タイプ JaLC
著者 岡林, 則夫

× 岡林, 則夫

WEKO 2241
e-Rad 90387853

岡林, 則夫

Search repository
書誌情報 平成24(2012)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2012 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-2012, p. 4p., 発行日 2013-05-23
出版者
出版者 金沢大学理工研究域数物科学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,高精度の非弾性電子トンネル分光(Inelastic electron tunneling spectroscopy : IETS)を計測し,その分析法としての有用性を示すために,走査トンネル顕微鏡(Scanning tunneling Microscope : STM)の改良および測定系の構築を行った.その結果
(1)STM-IETSの計測にとって理想的な欠陥の少ない広いテラスをもったアルカンチオール自己組織化単分子膜(Self-assembled monolayer: SAM)が作製できるようになり
(2)このSAMに対して,微分コンダクタンスの二次元像を安定して計測できるようになった.
装置改良と並行して,これまで計測してきたIETSの実験結果,新しく取得した赤外分光のデータ,密度汎関数法による理論的研究をもとに,新しい視点から非弾性トンネル分光に関する研究をまとめProgress in Surface Science において報告した.表面上の分子に対する非弾性電子トンネル過程の研究と関連して,ナノデバイス系においても非弾性電子トンネル過程が発現し,伝導コンダクタンスに影響を与える事を見出した.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the present study, in order to measure STM-IETS with high precision and demonstrate its availability as a characterization method, an STM and its measurement system havebeen modified. Owing to this modification
(1) alkanethiol SAM surfaces with large terrace and defect free suitable for IETS were fabricated and
(2) dI/dV mapping for alkanethiolSAM surfaces on Au(111) surfaces were repeatedly obtained.
Along with the modification of the experimental setup, IET processes for alkanethiol SAM have been reviewed and reported in Progress in Surface Science with new view point, based on the so far obtained IETS data, newly acquired Infrared spectroscopy, theory with density functional theory.Appearance of the IET process in the electron transport through a nanodevice and its influence on the conductions were also found.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23710113, 研究期間(年度):2011-2012
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「非弾性電子トンネル分光による三次元元素イメージング」課題番号23710113
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23710113/23710113seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90387853
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90387853
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23710113/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23710113/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23710113/23710113seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23710113/23710113seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:31:59.642066
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3