ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

脳性麻痺児の「個にとっての意味」を重視したライフ・ベースト・サポートモデルの構築

https://doi.org/10.24517/00052289
https://doi.org/10.24517/00052289
833aab07-cda0-4594-a3d5-f95f6810665a
名前 / ファイル ライセンス アクション
ED-PR-YOSHIKAWA-K-kaken ED-PR-YOSHIKAWA-K-kaken 2018-4p.pdf (156.0 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-26
タイトル
タイトル 脳性麻痺児の「個にとっての意味」を重視したライフ・ベースト・サポートモデルの構築
タイトル
タイトル A life support model that emphasizes individual meaning with CP child
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052289
ID登録タイプ JaLC
著者 吉川, 一義

× 吉川, 一義

WEKO 401
金沢大学研究者情報 90345645
研究者番号 90345645

吉川, 一義

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域学校教育系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 4p., 発行日 2018-05-23
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、脳性麻痺児をより自律的な生活者へと育てるためライフ・ベースト・サポートモデル(LBSM)を提唱し、その定式化を試みた。
その成果として、従来の障害診断と教育的アプローチに、生活履歴(ライフ・ヒストリー)という当事者の通時的側面の情報を加えることで、介助者には対象に即したより包括的な支援の視点を、そして、脳性麻痺児には自律的な判断の機会を提供する手続きを組み込んだサポートモデルを構築できた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this research, we propose a life-based support model (LBSM) to nurture a child with cerebral palsy more autonomous, and tried to formulate it. As a result of that, by adding information on the temporal aspects of the parties' lifestyle (life history) to conventional fault diagnosis and educational approach, caregivers can provide a more comprehensive support viewpoint , And a cerebral palsy child could build a support model incorporating procedures to provide autonomous judgment opportunities.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K04552, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「脳性麻痺児の「個にとっての意味」を重視したライフ・ベースト・サポートモデルの構築」課題番号15K04552
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04552/15K04552seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90345645
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90345645
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K04552/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K04552/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04552/15K04552seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04552/15K04552seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:49:03.187448
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3