WEKO3
インデックスリンク
アイテム
条件付き暗号技術の仕組みの解明
https://doi.org/10.24517/00052456
https://doi.org/10.24517/00052456552f5dbe-f92d-41c8-ac6e-40d0e0657c32
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 条件付き暗号技術の仕組みの解明 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on the cryptographic Techniques with Conditions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00052456 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
満保, 雅浩
× 満保, 雅浩 |
|||||
書誌情報 |
平成24(2012)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2012 Fiscal Year Final Research Report 巻 2010-2012, p. 4p., 発行日 2017-09-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学理工研究域電子情報通信学系 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 多様な特性を持つ暗号技術の研究開発の重要性が高まっている。そこで、従来の暗号技術を包含する、与えられた条件が成立した場合にのみ処理が実現される、条件付き暗号技術について研究を行った。特に、サインディクリプションと呼ぶ、署名生成を復号条件とする暗号方式について、概念の創出と定義付け、及び、具体的な構成方法の提案などの議論を行った。また、検索機能付き暗号の条件についても記述能力を向上させる方法などについて考察を行った。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The importance of research and development of cryptographic techniques with variety of properties has been increasing. In this paper, we have studied cryptographic techniques with conditions, which can be processed only if its associated condition is fulfilled. In particular, we have focused on a new scheme called signdecryption, in which a decryptor needs to create a signature in order to execute decryption. We have introduced such a notion, made its definition and showed its concrete and generalized constructions. Moreover, we have studied methods to improve the condition of searchable encryption schemes. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:22560360, 研究期間(年度):2010-2012 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「条件付き暗号技術の仕組みの解明」課題番号22560360 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22560360/22560360seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60251972 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60251972 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22560360/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22560360/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22560360/22560360seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22560360/22560360seika/ |