@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00046167, month = {Jun}, note = {動体認識は多くの動物において見られる基本的な視覚情報処理であるが、その動作機構は不明な点が多く神経科学における重要な課題となっている。本研究ではショウジョウバエ視覚系を用いて動体認識回路の同定およびその機能解析を行った。 まずハエに対して様々な視覚刺激を与え、ハエの応答を赤外線センサーによって測定するインセクトアリーナを構築した。この装置を用いてハエ視覚中枢内で動体認識に関与すると予測される神経細胞Mi1, Lawf1およびLawf2神経細胞の機能を解析した。その結果、Mi1が動体認識において中心的な役割を果たすこと、またこの過程でLawf1とLawf2が協調的に働く事を見出した。, Visual information processing in motion detection is an important topic of neuroscience. However, the details of motion detection circuits remain elusive. In this study, we used the fly visual center as a model to elucidate the structure and function of motion detection circuits. As a first step, I constructed an insect area, in which various visual stimuli can be presented to a fly and its response can be quantified using an infrared sensor. Using this system, I examined the roles of potential motion detection neurons such as Mi1, Lawf1 and Lawf2. As a result, I found that Mi1 plays a central role in motion detection and that Lawf1 and Lawf2 act co-operatively., 研究課題/領域番号:24300120, 研究期間(年度):2012-04-01 - 2016-03-31, 出典:研究課題「動体認識の神経回路とその動作機構」課題番号:24300120 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-24300120/24300120seika/)を加工して作成, 金沢大学新学術創成研究機構}, title = {動体認識の神経回路とその動作機構}, year = {2016} }