ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

標識・看板・ステッカー慣用表現の日独対照研究

https://doi.org/10.24517/00052566
https://doi.org/10.24517/00052566
d9c78cd2-a122-43db-90a0-71abcb344635
名前 / ファイル ライセンス アクション
EC-PR-NISHIJIMA-Y-kaken EC-PR-NISHIJIMA-Y-kaken 2014-6p.pdf (147.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-10-25
タイトル
タイトル 標識・看板・ステッカー慣用表現の日独対照研究
タイトル
タイトル A Constrastive Study of Sign Expressopns in Japanese and German
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052566
ID登録タイプ JaLC
著者 西嶋, 義憲

× 西嶋, 義憲

WEKO 2342
e-Rad 20242539
研究者番号 20242539

西嶋, 義憲

Search repository
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-2013, p. 6p., 発行日 2014-05-20
出版者
出版者 金沢大学人間社会研究域経済学経営学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 言語表現の日独対照研究では、対応する表現に視点(視座)の違いが認められると指摘されることがある。本研究は看板・標識・ステッカーなどに印刷されている定型的な表現を収集し、対応する日独表現を対比した。その結果、これらの機能的に等価な表現においても、視点の違いが確認できた。しかしながら、異なる視点をもった表現が出現する比率は、標識が約28%、看板が約23%であった。この結果は、従来の研究が明示してこなかった数値であるが、予想外に低い値であるように見える。この理由としては、調査対象が公共空間において機能的かつ意味的に対応する標識と看板における定型的な表現に限定されていたためと推測される。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Research on the perspectives from which linguistic expressions are formulated showed that Japanese and German employ different perspectives. The main purpose of this study is to show how and to what extent Japanese differs from German in the perspectives from which corresponding expressions are formulated by comparing functionally equivalent conventional expressions (sign expressions in public places and linguistic expressions for traffic signs) in Japanese and German. These corresponding expressions were compared mainly with respect to perspectives from which they are formulated. The comparison showed different perspectives. However, the analysis reveals that the percentages of difference are about 28% and 23 % in the comparison of sign expressions and traffic signs written in Japanese and German, respectively.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23520501, 研究期間(年度):2011-2013
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「標識・看板・ステッカー慣用表現の日独対照研究」研究成果報告書 課題番号23520501
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23520501/23520501seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20242539
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20242539
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23520501/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23520501/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23520501/23520501seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23520501/23520501seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:12:31.696858
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3