WEKO3
インデックスリンク
アイテム
海洋底深部岩石からみたMORBの成因
https://doi.org/10.24517/00052626
https://doi.org/10.24517/00052626f005c6c0-751c-41f3-9b14-b5b86bd75b4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 海洋底深部岩石からみたMORBの成因 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Origin of MORB deduced from the deep-seated rocks from the ocean floor | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00052626 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
荒井, 章司
× 荒井, 章司 |
|||||
書誌情報 |
平成12(2000)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 en : 2000 Fiscal Year Final Research Report 巻 1998-2000, p. 10p., 発行日 2001-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学国際基幹教育院GS教育系 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1.MORBの生成と深部岩石の関係を探るために,太平洋ヘス・ディープと,カリブ海中央ケイマン・トラフから得られた超マフィック岩の再検討し,比較した.両者は,それぞれ高速拡大軸,低速拡大軸下の深部物質を代表している.両者のマントルかんらん岩はそれぞれハルツバーガイト(H),レールゾライト(L)であり大きく異なる.一方,ダナイト〜トロクトライト(D-T)はスピネルのCr#が0.5〜0.6,0.4〜0.5とわずかな違いしかない.この違いは,比較的未分化なMORBの組成が拡大速度にわずかに依存する事と調和的であり,これらは未分化MORBと化学的平衡にある.D-Tと未分化MORBは,既存のかんらん岩とメルトの相互反応の産物であろう. 2.それぞれ高速,低速拡大軸の海洋マントル起原であるオマーン・オフィオライトのマントル部分,およびリザードかんらん岩体を調べ,実際の海洋底の岩石との比較を試みた.オマーン・オフィオライトではヘス・ディープのものと類似するHが卓越する.ただし,大平洋では未発見のLがかなり普遍的に存在しており,レールゾライト〜ハルツバーガイトへの変化の詳細を知ることができる.リザードかんらん岩では,スピネルのCr#が0.1〜0.5のL〜Hが卓越し,Cr#0.3程度のスピネルを含む調和性ダナイトを伴う. 3.超低速拡大軸である南西インド洋海嶺(アトランティスII断裂帯)のかんらん岩を予察的に調べた.ほぼ同一斜面で深部から浅部へ向かってL〜Hの変化が認められた.Hにはしばしばダナイト的な部分があり,またガブロ質やパイロクシナイト質の脈〜層がしばしば認められる.この深さ方向の岩相変化はオマーンなどのオフィオライトでは認められており,海嶺軸下での溶融過程を制約するものとして重要である.今まで海洋底では未確認であり,岩相変化の幅と空間スケールの解析を引き続き行う予定である. |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1. Ultramafic rocks obtained from Hess Deep, EPR, and from Mid-Cayman Trough, the Caribbean, were petrologically examined to their difference, if any, depending on the spreading rate. The mantle peridotite is harzburgite (Hess Deep) or lherzolite (MCT), but the dunite-troctolite are only slightly different between the two. This difference is concordant with the primitive MORB compositional variation that is only slightly dependent on spreading rate. The dunite-troctolite are, thus, possibly in equilibrium with the primary MORB.Both the dunite-troctolite and MORB are the product of reaction between high-pressure MORB and peridotite at the uppermost mantle. 2. The mantle peridoitites in the Oman ophiolite, possibly formed at a fast-spreading ridge, and the Lizard peridotite, possibly formed at a slow-spreading ridge were compared with the ocean-floor peridotites. The mantle section of the Oman ophiolite is dominated by harzburgite similar to that from Hess Deep. Cpx-bearing harzburgite and lherzolite were found in deeper parts of the mantle section, and the melting process beneath a fast-spreading ridge can be discussed in detail. The Lizard peridotite is dominantly lherzolite to harzburgite with concordant dunite which has spinel with Cr# of 0.3. 3. The mantle peridotite from the Atlantis Bank, SWIR, was examined to know the melting process beneath a ultra-slow spreading ridge. An upward lithological variation from lherzolite to harzburgite on a slope of the Atlantis II FZ was confirmed, which can give us constraints on the space and temperature legime of mantle melting beneath the ridge. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:10440152, 研究期間(年度):1998-2000 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:「海洋底深部岩石からみたMORBの成因」研究成果報告書 課題番号10440152 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) 本文データは著者版報告書より作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20107684 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20107684 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-10440152/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-10440152/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-10440152/104401522000kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-10440152/104401522000kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |