ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成25(2013)年度

高強度・高導電性を有するCu-Ni-Fe-P合金の開発

https://doi.org/10.24517/00052638
https://doi.org/10.24517/00052638
c82c274c-9866-4abb-9850-1e6bced3e11c
名前 / ファイル ライセンス アクション
TE-PR-MONZEN-R-kaken TE-PR-MONZEN-R-kaken 2014-5p.pdf (618.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2018-11-01
タイトル
タイトル 高強度・高導電性を有するCu-Ni-Fe-P合金の開発
タイトル
タイトル Development of Cu-Ni-Fe-P alloys with high strength and high conductivity
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052638
ID登録タイプ JaLC
著者 門前, 亮一

× 門前, 亮一

WEKO 167
e-Rad 20166466
金沢大学研究者情報 20166466
研究者番号 20166466

門前, 亮一

Search repository
書誌情報 平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2013 Fiscal Year Final Research Report

巻 2011-2013, p. 5p., 発行日 2014-06-09
出版者
出版者 金沢大学理工研究域機械工学系
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 仕上げに60%冷間圧延を行なう加工熱処理を施したCu-1.0%Ni-0.2%P 合金及びNiの一部をFeで置換したCu-Ni-Fe-P合金の強度へのFeの影響を調査した.Cu-0.8%Ni-0.2%Fe-0.2%P合金(0.2Fe)の0.2%耐力及び引張強さが最も高く,それぞれ660MPa,700MPaであり,従来のCu-Ni-P系合金より強度の高い合金を作製できた.加工熱処理の最後に80%極低温圧延を0.2Fe合金に適用した結果,耐力700MPa,引張強さ740MPaであり,さらに強度が増加した.これは転位密度と変形双晶密度がより高いことに起因する.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The influence of Fe on the strength of Cu-Ni-Fe-P alloys has been investigated using Cu-1.0%Ni-0.2%P (0%Fe) and Cu-(0.9, 0.8 and 0.7)%Ni-(0.1, 0.2 and 0.3)%Fe-0.2%P (0.1, 0.2 and 0.3%Fe) alloys pre-aged at 450 degrees for 5min, cold-rolled to a 40% reduction, peak-aged at 450 degrees and finally cold-rolled to a 60% reduction (60R). Of the 0%Fe-60R, 0.1%Fe-60R, 0.2%Fe-60R and 0.3%Fe-60R alloys, the 0.2%Fe-60R alloy has the highest 0.2% proof stress of 660MPa and the highest tensile strength of 700MPa. The proof stress and tensile strength of the 0.2%Fe alloy pre-aged at 450 degrees, cold-rolled to a 40% reduction, peak-aged at 450 degrees and finally cryo-rolled to an 80% reduction (80%CR) are 700 and 740MPa and 40MPa higher than those of the 0.2%Fe-60R alloy. The higher proof stress of the 0.2%Fe-80CR alloy than the 0.2%Fe-60R alloy is ascribed to the higher dislocation density and the larger amount of deformation twins in the 80CR alloy.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:23560831, 研究期間(年度):2011-2013
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「高強度・高導電性を有するCu-Ni-Fe-P合金の開発」研究成果報告書 課題番号23560831
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23560831/23560831seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20166466
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20166466
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23560831/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23560831/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23560831/23560831seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23560831/23560831seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 09:10:36.257206
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3