@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00046392, month = {May}, note = {本研究の結果から,計算時の手指の利用に関して,以下の3点が明らかにされた。まず,70%以上の子どもがその発達過程で計算時に手指を使用しており,ほとんど小学2年生ごろに使い終わることが示された。したがって,計算時に手指を使うという行為は,計算能力の発達の一過程として位置づけることができると思われる。次に,計算時に手指を使い終わる時期が早かった子どもは,その時および現在において,自分自身は計算が得意だと認識していることが示された。最後に,手指認識が手指の利用の終わる時期に関係していることが示唆された。計算時に使っていた手指が,頭の中で内面化することで,手指の利用が減少すると考えられる。, From the results of this study, the following three points have been clarified regarding the use of fingers during calculation. First, it was shown that over 70% of the children were using fingers during development process of calculation, and almost finished using elementary school second grade. Therefore, the action of using fingers during calculation could be positioned as a process of development of arithmetical abilities. Secondly, children who finished using fingers at the earlier timing recognized themselves as being good at calculating. Finally, it was suggested that finger recognition was related to the timing of the end of using fingers. It was thought that use of fingers decreased by internalizing the fingers used during the calculation., 研究課題/領域番号:26780357, 研究期間(年度):2014-04-01 - 2017-03-31, 出典:「手指からみる幼児期の計算能力の発達に関する基礎的研究」研究成果報告書 課題番号26780357 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26780357/26780357seika/)を加工して作成, 金沢大学人間社会研究域学校教育系}, title = {手指からみる幼児期の計算能力の発達に関する基礎的研究}, year = {2017} }