WEKO3
インデックスリンク
アイテム
19世紀中葉の交通網整備によるインド西部の町ネットワークの変化
https://doi.org/10.24517/00052781
https://doi.org/10.24517/00052781e7e45b29-4c10-4529-92f4-3f9a54a9615b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 19世紀中葉の交通網整備によるインド西部の町ネットワークの変化 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Changes of Town Networks in Western India by Traffic Development in the Mid-Nineteenth Century | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00052781 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
小川, 道大
× 小川, 道大 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学国際基幹教育院GS教育系 | |||||
書誌情報 |
平成29(2017)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 en : 2017 Fiscal Year Final Research Report 巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 6p., 発行日 2018-05-25 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は18世紀後半から20世紀初頭におけるインド西部の町ネットワークの長期変動を分析し、植民地化に伴う経済変化を考察した。マラーター同盟下での、プネーなどのインド西部内陸都市の台頭は沿岸部と内陸部の貿易を活発化し、これが町ネットワークの形成に大きく寄与した。このネットワークは1818年のマラーター同盟の滅亡という政治変化によって直ちに影響を受けることはなかったようであるが、19世紀後半の鉄道開通は大きな変化を与えた。しかし20世紀初頭には再び鉄道交易の拠点として内陸町・都市が再び台頭しており、マクロなレベルでのインド経済の植民地化に伴う変動を明らかにした。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study considers the long-term economic changes of Western India from the late 18th to the early 20th century focusing on towns (qasbas). In the late 18th century, Pune, the capital city of the Maratha Confederacy, and inland cities emerged under the Marathas. The development of these cities stimulated trade between them and port-cities in Western India. This resulted in the development of commercial networks of towns in Western India in the late 18th century. While the political changes by colonization in 1818 did not affect the networks much, the opening of railways in 1853 changed trade patterns. This change caused decline of inland towns in the late 19th century. However, railway statistics show some towns re-emerged as centres of rail-borne tarde at the beginning of the 20th century. Colonization did not easily break down the economic structure in Western India because local towns survived in various ways. | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:15K16843, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「19世紀中葉の交通網整備によるインド西部の町ネットワークの変化」課題番号15K16843 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16843/15K16843seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30712567 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30712567 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K16843/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K16843/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16843/15K16843seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16843/15K16843seika/ |