@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00046466, month = {May}, note = {本研究の目的は、(1)「地域」「企業」及び「学校」運動会の成果とサービス評価をアンケート調査で比較し、(2)学校運動会の実践カリキュラムの課題を検討することである。(1)運動会では、学校の成果(協力意識、役割や責任、まとまり感)が最も高く、なかでも小学校が他校種に比べ、「周りや皆との協力」意識などが高い結果を示した。また、サービス評価の結果から、参加者は意見や要望を聞き改善すること、安全を求めていることが明らかとなった。(2)学校運動会では、事後の「運動会サービス評価アンケート(16項目)」を活動の内容に加え、カリキュラムを組み立てることを提案した。, This study aims to examine the service quality from the results of the “Community,” “company,” and “school” athletic meeting questionnaire surveys and to consider the problems associated with the school athletic meeting practice curriculum. It was found that “cooperation awareness, role and responsibility, and a feeling of unity” were strongly felt. Further, when commenting on the athletic meeting, an elementary school ranked “cooperation with everybody” higher than other schools. The results related to service quality revealed that security needed to be improved for those who wanted to voice an opinion or a request. (2) From this research, we propose to build a curriculum by adding the questions from the “Athletic meeting service quality questionnaire (16 items)” to the contents of the school sports festival activities., 研究課題/領域番号:25350756, 研究期間(年度):2013-04-01 - 2018-03-31, 出典:研究課題「運動会(体育祭)による学校づくりカリキュラムの検討」課題番号25350756 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-25350756/25350756seika/)を加工して作成, 金沢大学人間社会研究域人間科学系}, title = {運動会(体育祭)による学校づくりカリキュラムの検討}, year = {2018} }