ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成29(2017)年度

大正・昭和期の農民文学運動の研究: アイルランド・日本・朝鮮の相互交渉を手がかりに

https://doi.org/10.24517/00052804
https://doi.org/10.24517/00052804
25bed14b-c3a0-4ef7-a34d-9913e8473147
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-SUZUKI-A-kaken LI-PR-SUZUKI-A-kaken 2018-6p.pdf (183.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2019-04-22
タイトル
タイトル 大正・昭和期の農民文学運動の研究: アイルランド・日本・朝鮮の相互交渉を手がかりに
タイトル
タイトル Research on the Peasant Literature Movement during the Taisho and Showa Periods: Using Evidence of Mutual Connections between Ireland, Japan and Korea
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00052804
ID登録タイプ JaLC
著者 鈴木, 暁世

× 鈴木, 暁世

WEKO 80496
e-Rad 60432530

鈴木, 暁世

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
書誌情報 平成29(2017)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2017 Fiscal Year Final Research Report

巻 2015-04-01 - 2018-03-31, p. 6p., 発行日 2018-06-01
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大正・昭和期における日本の農民文学運動におけるアイルランド文学の受容と変容を実証的に明らかにすることで、関東大震災後から戦時下の総動員体制下の日本の地方劇運動の特徴と変容を検証した。さらに、日本近代文学におけるアイルランド文学の受容の特徴を、朝鮮文学・台湾文学におけるアイルランド文学の受容及びアイルランド劇の翻訳・翻案・上演の事例とを比較・分析することで、植民地における人々の生活や社会問題が、東アジア圏の近代文学のなかでどのように焦点化・問題化されたのかを明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 By empirically clarifying the reception of and transformations to Irish literature in the peasant literature of Japan, I examine the characteristics of regional drama movements in Japan from the post-Great Kanto Earthquake period to the mobilisation period during wartime. Furthermore, by comparing the characteristics of the reception of Irish literature in modern Japanese literature with examples of the translation, adaptation, and performance of Irish literature in Korea and Taiwan, I clarify how both people’s lives and social issues in colonized areas were examined and problematized in the modern literature of East Asia. These research results have been reported at the Workshop of the Coference of the Japan Comparative Literature Association, the EAJS International Conference, an international symposium in Ireland, and at other places, and the jointly written “The Literature Crossing the Sea” and “The Translation and Distribution of Japanese Literature” have been published.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:15K16680, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「大正・昭和期の農民文学運動の研究: アイルランド・日本・朝鮮の相互交渉を手がかりに」課題番号15K16680
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16680/15K16680seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60432530
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60432530
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K16680/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K16680/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16680/15K16680seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K16680/15K16680seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 12:56:34.878658
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3