@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00046530, month = {May}, note = {この研究は,大学における社会教育職員養成としての社会教育主事講習を対象にしている。筆者は、1984年から2015年までに金沢大学社会教育主事講習を修了し、社会教育主事又は公民館等の社会教育施設で社会教育・生涯学習振興等の事業に従事している方若しくは従事した経験のある方650人を対象に、2016年2月意識調査を実施し、265人から回答を得た。(回収率40.7%) 2020年から、社会教育主事講習を含め社会教育職員養成の制度改革が行われる。今後とも、養成制度の在り方、職員としての資質向上、力量形成のためのフォローアップ等の現職研修の在り方などに関する研究は取り組まれなければならない。, This study deals with social education adviser course as a social education staff training at university.I did an attitude survey for 650 who finished a Kanazawa University social education adviser course from 1984 to 2015. I have conducted awareness survey in February 2016, with 265 people responses, from the people who was working in social education, lifelong learning promotion at social educational facilities like social education adviser or in community lerning center. (Recovery rate 40.7%) From 2020, institutional reform of social education staff training including social education adviser training will be conducted. In the future, research on incumbent training such as way of training system, improvement of qualities as staff, follow-up for competence formation, etc. must be addressed., 研究課題/領域番号:15K04287, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31, 出典:研究課題「「9単位社会教育主事」養成に果たす社会教育主事講習の意義と今後の課題に関する研究」課題番号15K04287 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K04287/15K04287seika/)を加工して作成, 金沢大学地域連携推進センター}, title = {「9単位社会教育主事」養成に果たす社会教育主事講習の意義と今後の課題に関する研究}, year = {2018} }