@article{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00047126, author = {山田, 百合華 and 早川, 宗志 and 南谷, 幸雄 and 伊藤, 桂 and 柴山, 善一郎 and 荒川, 良 and 福田, 達哉 and Yamada, Yurika and Hayakawa, Hiroshi and Minamiya, Yukio and Ito, Katsura and Shibayama, Zenichiro and Arakawa, Ryo and Fukuda, Tatsuya}, issue = {1}, journal = {植物地理・分類研究, The journal of phytogeography and taxonomy}, month = {Dec}, note = {渓流沿い植物であるタニガワコンギク(Aster microcephalus var. ripensis)( キク科) とその近縁の陸生種ノコンギク(A. microcephalus var. ovatus)を用いて形態学的および解剖学的比較を行った。形態学的解析の結果,タニガワコンギクはノコンギクよりも葉が細く,葉形指数は5.1 ± 1.9(タニガワコンギク)と2.3 ± 0.4(ノコンギク)であった。解剖学的解析の結果,タニガワコンギクの狭葉化は細胞の数と大きさの両方が減少していたことに起因していた。さらに,ノコンギクに対してタニガワコンギクは,孔辺細胞も小さく,単位面積あたりの気孔密度も有意に高かった。タニガワコンギクの葉形指数を各河川間で比較した結果,高知県の物部川水系は他の河川よりも有意に低い値となった。したがって,物部川水系では増水頻度などの選択圧が他の河川よりも低い可能性が示唆された。}, pages = {35--42}, title = {Comparative morphology and anatomy of rheophytic Aster microcephalus var. ripensis (Asteraceae)}, volume = {59}, year = {2011} }