@article{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00047234, author = {山梨, 裕太 and 岩坪, 美兼 and 畠, 知恵美 and 佐藤, 杏子 and 内藤, 寛文 and 三浦, 憲人 and Yamanashi, Yuta and Iwatsubo, Yoshikane and Hata, Chiemi and Sato, Kyoko and Naito, Hirofumi and Miura, Norihito}, issue = {2}, journal = {植物地理・分類研究, The journal of phytogeography and taxonomy}, month = {Mar}, note = {ジャノヒゲ(Ophiopogon japonicus)は,わが国では本州以南に自生しており,園芸植物または薬用植物として栽培もされている。ジャノヒゲの染色体数には,2n= 36, 67, 68, 70,72 が知られている。栽培されているジャノヒゲでは日光植物園において2n= 36 (Satô 1942)が,2n=67は東京都,神奈川県,石川県,岐阜県,滋賀県,大阪府,奈良県,和歌山県,福岡県,佐賀県,熊本県の栽培株で報告されていた (Nagamatsu and Noda 1971)。本研究では,富山県内の民家,公園,寺院・神社,合わせて26カ所で栽培されていた82株のジャノヒゲの染色体数を調査した。その結果77株(94%)は2n=68,5株(6%)は2n=67であった。富山県内で栽培されているジャノヒゲは報告されている他の地域の栽培ジャノヒゲとは異なり,2n=68が一般的であることが判った。}, pages = {107--109}, title = {Chromosome numbers of cultivated Ophiopogon japonicus (Asparagaceae) in Toyama Prefecture, central Japan}, volume = {61}, year = {2014} }