ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成27(2015)年度

分子極性チューニングに基づく光応答性機能材料の創成

https://doi.org/10.24517/00056670
https://doi.org/10.24517/00056670
5a90d871-96ef-4cf5-8a2e-ae137b6cc4c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
SC-PR-SAKATA-Y-kaken SC-PR-SAKATA-Y-kaken 2016-5p.pdf (714.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-01-27
タイトル
タイトル 分子極性チューニングに基づく光応答性機能材料の創成
タイトル
タイトル Development of Photoresponsive Functional Materials Based on Molecular Polarities Tuning
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00056670
ID登録タイプ JaLC
著者 酒田, 陽子

× 酒田, 陽子

WEKO 91173
e-Rad 70630630

酒田, 陽子

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学理工研究域物質化学系
書誌情報 平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書
en : 2015 Fiscal Year Final Research Report

巻 2014-04-01 - 2016-03-31, p. 5p., 発行日 2016-09-21
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、生体色素分子ビリルビンの最小構成単位であるジピリノンを基盤とした、新しい光応答性分子ユニットの新規開発を行った。まずは、種々のジピリノン誘導体を合成し、その光化学的性質の追跡を行った結果、エトキシカルボニル基を導入したジピリノン誘導体が高い異性化率を示す事を明らかにした。さらにこの分子は、クロロホルム中とメタノール中において光照射後に得られる異性体の熱安定性が大きく異なることを見いだし、溶媒によって熱可逆的なT型と熱不可逆的なP型との間で切り替えができる新しい光応答性分子として振る舞うことを明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aimed at construction of new photo-responsive molecule based on dipyrrinone, which is a scaffold of biological pigment, bilirubin. It was revealed that a newly synthesized dipyrrinone derivative bearing ethoxycarbonyl group at the pyrrolic position underwent high photoisomerization conversion. We also found that this molecule exhibited a solvent-dependent dual-mode photochromism between T- and P-types. While it underwent thermally reversible (T-type) photoresponsive reaction in chloroform, it became a thermally irreversible (P-type) system in methanol.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:26810050, 研究期間(年度):2014-04-01 - 2016-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「分子極性チューニングに基づく光応答性機能材料の創成」課題番号:26810050
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26810050/26810050seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70630630
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70630630
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26810050/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-26810050/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26810050/26810050seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-26810050/26810050seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:50:10.885977
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3