@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00050474, month = {May}, note = {日本で専門的な職業に従事する日本語非母語話者が必要とする公的な性質を持つ日本語のコミュニケーション能力を「日本語パブリックスピーキング」能力と呼ぶ。その代表的ジャンルと思われる式辞スピーチとアカデミックプレゼンテーションについて,全体の構成と用いられる定型表現の特徴を明らかにした。またこの結果を用い,外国人日本語学習者のための式辞スピーチ入門の教材を提案した。, In this study, we defined the skills for "Japanese public speaking" as necessary communication skills in public situation for non-native speakers of Japanese who engage in professional work in Japan. We investigated what kind of characteristics and development patterns Japanese business shikiji speeches and academic presentationshave as typical genres in Japanese public speaking. Also, we have developed a prototype of teaching material to introduce Japanese business shikiji speech to non-native speakers of Japanese., 研究課題/領域番号:22520525, 研究期間(年度):2010-2012, 出典:研究課題「日本語パブリックスピーキングの教授法確立を目指した総合的研究」課題番号22520525 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-22520525/22520525seika/)を加工して作成}, title = {日本語パブリックスピーキングの教授法確立を目指した総合的研究}, year = {2013} }