WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ディフィシル菌の分子疫学
https://doi.org/10.24517/00056893
https://doi.org/10.24517/0005689363dccf1c-2164-42b3-8a33-12ccd88a29b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ディフィシル菌の分子疫学 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Molecular epidemiology of Clostridium difficile | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00056893 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
中村, 信一
× 中村, 信一 |
|||||
書誌情報 |
平成13(2001)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書概要 en : 2001 Fiscal Year Final Research Report Summary 巻 2000-2001, p. 2p., 発行日 2003-09-16 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学大学院医学系研究科 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1.ディフィシル菌の社会集団、家族内における伝播に関する分子疫学 (1)異なる9群の社会集団における健康成人、合計1,413名中108名(7.6%)においてディフィシル菌の腸管保有が認められた。また、各集団の本菌保有率は4.2〜15.3%であった。 (2)3集団では複数名が同一のPCRリボタイプ・PFGEタイプを示す菌株を保有していた。 (3)ディフィシル菌陽性22名中5名の家族において複数名の本菌保有者が認められ、その内1家族において同一のPCRリボタイプ・PFGEタイプを示す菌株の保有者が認められた。 以上の結果は、社会集団における健康成人間においても本菌が伝播することを示している。また、デイフイシル菌の家族内伝播は極めて稀であることを示唆している。 2.ディフィシル菌院内感染分離株に関する分子疫学 (1)我が国の地域的に異なるA, B, Cの3病院におけるディフィシル菌下痢症からの分離株各々34株中22株(65%)、28株中18株(64%)、25株中11株(44%)がPCRリボタイピングにおいてsmz型を示した。これら51株全株はPFGEではDNA破壊が起こり型別が不能であった。 (2)これら51菌株は新しい血清型(JPと命名)であることが分かった。 (3)smz型は健康人分離株には認められなかった。 以上の結果は我が国においてはPCRリボタイプsmz型、PFGE型別不能、血清型JPの菌株が院内感染流行株である可能性を示している。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1. Moleculay epidemiology of Clostridium difficile on carriage and transmission in community settings and family members (1) Out of 1,413 individuals, who were composed of nine groups, overall, 108 (7.6%) individuals were positive for C. difficile by faecal culture but carriage rates among the study groups ranged from 4.2% to 15.3%. (2) Typing by PCR ribotyping and pulsed-field gel electrophoresis (PFGE) demonstrated clusters, of carriers colonised by a single type in each of three groups. (3) Two or more family members were C. difficile-positive in five of 22 families examined. C. difficile with an identical type was isolated from persons within only one family. These findings indicate that cross-transmission of C. difficile cam occur in community settings, and that cross-transmission of C. difficile does not occur frequently among family members at home. 2. Molecular analysis of C. difficile from nosocomial outbreaks in Japan (1) At three hospitals examined, a single PCR ribotype strain (type smz) was predominant and accounted for 22 (65%) of 34, 18 (64%) of 28, and 11 (44%) of 25 isolates, respectively. All of the 51 isolates that represented PCR ribotype smz were nontypeable by PFGE because of DNA degradation. (2) All 51 type smz isolates belonged to a new serogroup (designated serogroup JP), reacting with the newly prepared antiserum. (3) The PCR ribotype smz strain was not found among the isolates from healthy adults. These findings indicate that the strain with PCR ribotype smz, PFGE-nontypeabe and serogroup JP is likely to be epidemic in Japan. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:12670252, 研究期間(年度):2000-2001 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「ディフィシル菌の分子疫学」課題番号12670252 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-12670252/126702522001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90019620 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=90019620 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-12670252/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-12670252/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-12670252/126702522001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-12670252/126702522001kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/ |