ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成02(1990)年度

筋萎縮の発生メカニズムとその治療に関する研究

https://doi.org/10.24517/00057024
https://doi.org/10.24517/00057024
8defb173-3cbb-4bec-ba85-670a4c8a3cc5
名前 / ファイル ライセンス アクション
ME-PR-TACHINO-K-kaken ME-PR-TACHINO-K-kaken 1993-2p.pdf (109.6 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-05-23
タイトル
タイトル 筋萎縮の発生メカニズムとその治療に関する研究
タイトル
タイトル The Influence of Limb Immobilization and Exercise on the Structure and Function of Mouse Soleus Muscle
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00057024
ID登録タイプ JaLC
著者 立野, 勝彦

× 立野, 勝彦

WEKO 20109
e-Rad 40092788
研究者番号 40092788

立野, 勝彦

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学医薬保健研究域保健学系
書誌情報 平成2(1990)年度 科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書概要
en : 1990 Fiscal Year Final Research Report Summary

巻 1998-1990, p. 2p., 発行日 1993-08-11
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筋萎縮発生メカニズムとその治療に関して、脱神経にともなう健常神経からの発芽機構と神経軸索流の変化,そして廃用にともなうラットヒラメ筋の萎縮について,生理学的,組織学的そして生化学的に検索した。またこれらに対する運動負荷の影響について検討した。
1.脱神経にともなう発芽機構と神経軸索流
脱神経にともない,健常神経線維から側枝発芽と終末発芽の2種の発芽の形態が認められた。これらは脱神経2週後より始まり9週まで続き,4週後に最大となった。脱神経の程度と終末発芽の発現率は高い相関を示したが,側枝発芽との間には関連性は認められなかった。また運動負荷を加えると,終末発芽の発現は抑制された。発芽の発生にあたり,筋から神経線維に誘導する物質を探索した。神経成長因子や神経細胞接着分子とは別の,65kDaの筋で合成された蛋白が確認された。
2.廃用及び運動負荷に対する筋細胞の変化
廃用により筋活動は約2/3以下に減少し,運動負荷にともない,この活動は1.4倍以上に増加した。そのような筋活動のもとで、組織化学による速筋細胞と遅筋細胞の分別では,両筋細胞いずれも同程度に萎縮は起き,タイプによる特異性は認められなかった。20分/日の走行運動を実施すると,萎縮の発現を抑止することが可能であった。超微形態学的には廃用にともない,筋原線維の崩壊,Z帯の断列などの収縮蛋白の変性のみならず,各種の細胞内小器官も傷害していた。また運動終板も変性していた。運動負荷を実施すると,これらの変性像は観察されなかった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study was undertaken to determine the amelioration effect of a daily exercise on disuse atrophy of mouse soleus induced by hindlimb suspension. Physiologic, histologic and morphometric examination were made on mice were divided into control (CON), hindlimb suspension (HS) and HS plus exercise (HS-EX) with daily treadmill running. Immediately after checking the contractile function of this muscle, Adenosine triphosphatase staining was employed to classify into type 1 or 2 fibers. The ultrstructure of the cytoplasmic organelles of both fibers and their motor endplates were studied and compared morphometrically or qualitively. The soleus muscle activity was reduced to below 2/3 on HS, but increased to over 1.4 times of its normal activity on HS-EX. Maximum twitch and tetanic tensions in the HS group were less than those in CON, with those HS-EX being significantly greater than those in HS. HS reduced the size of both type 1 and 2 fibers and and increased the percentage of type 1 fibers, but not in the HS-EX muscles. Atrophy of a few myofibrills was observed after HS-EX, wheras after HS many myofibrills showed degeneration of the sarcomere of both 1 and 2 fibers. Endplates in the HS group were found to exhibit a great deal of ultrastructual evidence of degeneration and regeneration, but those in the HS-EX group were less affected. The endplates in 2 fibers exhibited structural alteration to a greater extent than type 1 endplates in HS alone. This suggests that type 1 endplates were more resistant to degenerative changes than the 2 fibers. The mitochondrial volume fraction after HS decreased both in the 1 and 2 fibers, whereas it diminished only in the 2 fibers HS-EX as compared with the values in the CON. These data show that exercise training can markedly attenuate the detrimental effects of HS on the soleus muscle.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:63480338, 研究期間(年度):1998-1990
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:研究課題「筋萎縮の発生メカニズムとその治療に関する研究」課題番号63480338
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-63480338/634803381990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40092788
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=40092788
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-63480338/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-63480338/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-63480338/634803381990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-63480338/634803381990kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 13:03:54.685838
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3