@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00051261, month = {May}, note = {EBV潜伏感染リンパ球のcell lineである、EBfaV-GFPを用いた実験を行った。溶解感染を誘発したEBfaV-GFPにクロロキンでオートファジーを阻害したところ、著明に細胞が死滅することが明らかとなった。このことから、オートファジーが溶解感染による細胞死から細胞を守る作用があると考えられた。オートファジー活性の違いによるBZLF1、BRLF1、EBNA1の発現に関して検討したが、有意な結果は得られなかった。EBV潜伏感染上皮細胞の樹立は出来なかった。, The experiment was performed using EBfaV-GFP, which is the EBV latently infected lymphocyte cell line. Inhibition of autophagy by chloroquine in the EBfaV-GFP which was activated lytic phase markedly enhanced the cell death. From this, it was considered that autophagy has a function of protecting cells from cell death due to lytic infection. We examined the expression of BZLF1, BRLF1, and EBNA1 depending on the difference in autophagy activity, however no significant difference was observed. EBV latently infected epithelial cells could not be established., 研究課題/領域番号:18K16878, 研究期間(年度):2018-04-01 - 2020-03-31, 出典:「咽頭上皮におけるEBウイルスによるオートファジー誘導の生物学的意義の解明」研究成果報告書 課題番号18K16878 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-18K16878/18K16878seika/)を加工して作成, 金沢大学医薬保健研究域医学系}, title = {咽頭上皮におけるEBウイルスによるオートファジー誘導の生物学的意義の解明}, year = {2020} }