WEKO3
インデックスリンク
アイテム
英語比較級構文の分析化に関する認知社会言語学的研究
https://doi.org/10.24517/00057729
https://doi.org/10.24517/000577298b046fd3-f59f-492c-a003-9afbbf55e723
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英語比較級構文の分析化に関する認知社会言語学的研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Cognitive Sociolinguistic Study on the English Comparative Constructions | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00057729 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
渋谷, 良方
× 渋谷, 良方 |
|||||
書誌情報 |
令和3(2021)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 en : 2021 Fiscal Year Final Research Report 巻 2019-04-01 - 2022-03-31, p. 4p., 発行日 2022-05-24 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | World languages are sometimes classified into analytic and synthetic languages. In linguistic typology and historical linguistics, English has long been considered to be changing from a synthetic to an analytic language (i.e., 'analyticization'). In this study, I examined English comparative constructions, which are known to exhibit analyticization. More specifically, variables such as register and dialect, in addition to constructional properties and synchronicity/diachronicity, were investigated using corpora. The study revealed that several factors, such as register, constructional properties, and dialects, are involved in the analyticization of English comparative constructions. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 世界の言語は、分析的言語や総合的言語などのタイプに類型化されることがある。言語類型論や歴史言語学では、英語は総合的言語から分析的言語へと変化 (分析化) していると長い間考えられてきた。本研究では、分析化を見せる構文の1 つと称される英語比較級構文を取り上げ、レジスターや方言などの変数に加え、構文 (の機能) や共時性・通時性などの変数を加えた調査を、コーパスを用いて行った。研究の結果、英語比較級構文の分析化には、レジスター、構文のプロパティ、変種 (方言) などの複数の要因が関わっていることが明らかになった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:19K00659, 研究期間(年度):2019-04-01 - 2022-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「英語比較級構文の分析化に関する認知社会言語学的研究」課題番号19K00659 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K00659/19K00659seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70450690 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=70450690 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K00659/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K00659/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K00659/19K00659seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K00659/19K00659seika/ |