@techreport{oai:kanazawa-u.repo.nii.ac.jp:00051605, month = {May}, note = {(1)環境政策形成史の研究については、主に以下のような領域で成果を得ることができた。 ①環境経済学の発展過程における「宮本経済学」の意義。 ②法理論と環境政策の相互連関。 ③新たな地域政策の展開過程の環境政策への影響。 ④コミュニティ政策・住民参加の発展と環境政策の相互作用。 (2)今後の環境政策の発展に貢献し得る研究では、主に以下のような領域で成果を挙げることができた。 ①公共事業と経済の接続における最新の変化。 ②地域的再生可能エネルギー事業の役割。 ③分権化の進展による 環境政策展開の可能性。(1)(2)の研究成果の一部は、碇山洋編『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』に収められた。, (1)Study on the evolution of environmental polcy: 1)The sgnificance of Miyamoto Kenichi's environmental theoly; 2)The interaction between the law theory and the environment policy; 3)The influence of the evolution of regional policy on environment policy; 4)The interaction between the evolution of community polcy and the environmental policy. (2)Study for the next stage of the evolution of environment policy: 1)The connection of public works to the economy; 2)The environmental effect of the local reproductive enery business; 3)The interaction between the decentralizaition and the evolutoin of environmental policy., 研究課題/領域番号:17H01930, 研究期間(年度):2017-04-01 - 2020-03-31, 出典:「宮本憲一氏収集資料を活用した環境政策形成史に関する研究」研究成果報告書 課題番号17H01930 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17H01930/17H01930seika/)を加工して作成, 金沢大学人間社会研究域経済学経営学系}, title = {宮本憲一氏収集資料を活用した環境政策形成史に関する研究}, year = {2020} }