WEKO3
インデックスリンク
アイテム
鼻茸をはじめとする慢性副鼻腔炎の危険因子としての環境中化学物質に関する疫学研究
https://doi.org/10.24517/00058315
https://doi.org/10.24517/00058315118786d4-6a48-4e25-873f-6f9c1a8df40d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鼻茸をはじめとする慢性副鼻腔炎の危険因子としての環境中化学物質に関する疫学研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Epidemiological studies on environmental chemicals as risk factors for chronic sinusitis, including nasal polyps | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00058315 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
中村, 裕之
× 中村, 裕之 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 | |||||
書誌情報 |
令和3(2021)年度 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽) 研究成果報告書 en : 2021 Fiscal Year Final Research Report 巻 2019-06-28 – 2022-03-31, p. 15p., 発行日 2022-05-24 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Since chronic sinusitis such as nasal polyps is intractable and has been increasing rapidly in recent years, its prevention is an urgent medical problem. In order to elucidate the cause of nasal polyps, in this study, we recruited 55 patients with cough, atopic cough or bronchial asthma, including 12 patients with nasal polyps and sinusitis. The generalized estimation equation analyzing the relationship with nasal symptoms showed total polycyclic aromatic hydrocarbon, benz [a] anthracene and pyrene were significantly (or appropriately significantly) positively correlated with nasal symptoms. This relationship was similar after adjustment for the covariates of gender, age, presence or absence of asthma, BMI, SO2, NO2, and PM2.5. In this way, certain PAHs derived from local traffic vehicles are considered to be involved in the worsening of nasal polyps. Our results suggest that the control of air pollutants is important for the prevention of chronic sinusitis such as nasal polyps. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 鼻茸の予防は、喫緊の大きな医学的な問題である。鼻茸の成因を解明するために石川県の病院・医院の鼻茸や副鼻腔炎患者12人を含む気管支喘息患者などの55人をリクルートし、環境中化学物質と鼻症状との関係を一般化推定方程式によって解析した。その結果、総多環芳香族炭化水素(PAH)およびPAHの中で、ベンズ[a]アントラセンおよびピレンが有意なあるいはその傾向を示す正の相関を認めた。このように鼻茸の症状の悪化には、地域の交通車両由来のある一定のPAH類の関与が考えられ、鼻茸をはじめとする慢性副鼻腔炎の予防には、大気汚染物質の管理が重要であることが提言された。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:19K22751, 研究期間(年度):2019-06-28 – 2022-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「鼻茸をはじめとする慢性副鼻腔炎の危険因子としての環境中化学物質に関する疫学研究」課題番号19K22751 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K22751/19K22751seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30231476 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30231476 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K22751/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K22751/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K22751/19K22751seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-19K22751/19K22751seika/ |