ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 令和03(2021)年度

現代都市下層社会と「民衆的知識人」に関する研究: 大阪「釜ヶ崎」の事例を中心に

https://doi.org/10.24517/00058548
https://doi.org/10.24517/00058548
93ec2e55-b924-44ee-b51c-6be482e41d27
名前 / ファイル ライセンス アクション
LI-PR-NOGAWA-Y-kaken LI-PR-NOGAWA-Y-kaken 2022-5p.pdf (74.2 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2023-02-24
タイトル
タイトル 現代都市下層社会と「民衆的知識人」に関する研究: 大阪「釜ヶ崎」の事例を中心に
タイトル
タイトル Study on modern city lower social stratum and "intellectual of the people"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00058548
ID登録タイプ JaLC
著者 能川, 泰治

× 能川, 泰治

WEKO 492
e-Rad 30293997
金沢大学研究者情報 30293997
研究者番号 30293997

能川, 泰治

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
書誌情報 令和3(2021)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
en : 2021 Fiscal Year Final Research Report

巻 2017-04-01 – 2022-03-31, p. 5p., 発行日 2022-06-06
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study is going to clarify the social movement in the "Kamagasaki" of postwar Osaka that is known as the town where a day laborer does live generally by making full use of result and documents historical materials of the hearing investigation area and the formation process of the worker culture. As result, I clarified that worker culture to promote that I had square it for worker culture to promote constitution of the everyday life through the analysis of the communication among limited number of people magazine and the unreasonable social way was formed. In addition, I clarified the life history of the woman who worked on a social movement while living Kamagasaki for many years.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、聞き取り調査の成果と文献史料を駆使することによって、一般に日雇労働者が集住するまちとして知られる、戦後の大阪市の「釜ヶ崎」地域における社会運動と労働者文化の形成過程を明らかにしようとするものである。成果としては、ミニコミ雑誌の分析を通じて日常生活の構成を促す労働者文化と、理不尽な社会の在り方に対して怒ることを促す労働者文化が形成されていることを明らかにした。また、長年にわたって釜ヶ崎で暮らしながら社会運動に取り組んでいる女性のライフヒストリーを明らかにした。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:17K03099, 研究期間(年度):2017-04-01 – 2022-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「現代都市下層社会と「民衆的知識人」に関する研究: 大阪「釜ヶ崎」の事例を中心に」研究成果報告書 課題番号17K03099
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17K03099/17K03099seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30293997
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=30293997
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K03099/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K03099/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17K03099/17K03099seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-17K03099/17K03099seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 10:23:28.729062
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3