WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Th17細胞をターゲットとした皮膚疾患の治療
https://doi.org/10.24517/00059241
https://doi.org/10.24517/00059241dace1f4b-546f-4115-afce-bc94caabcf1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-11-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Th17細胞をターゲットとした皮膚疾患の治療 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study of treatment strategy for fibrotic skin disorders, which targets Th17 cells | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24517/00059241 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
岡本, 芳伸
× 岡本, 芳伸 |
|||||
提供者所属 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 金沢大学附属病院 | |||||
書誌情報 |
平成27(2015)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書 en : 2015 Fiscal Year Final Research Report 巻 2014-04-01 – 2016-03-31, p. 4p., 発行日 2016-05-26 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 全身性強皮症は原因不明の線維化疾患で、Th17細胞と関連するIL-17Aなどが関与する報告が近年増えている。線維化の機序解明と臨床応用を目指し、皮膚線維化病変におけるIL-17Aの役割を検討した。成長因子投与による皮膚線維化モデルマウスにおいて、野生型と比較してIL-17A欠損マウスで線維化が改善し、炎症細胞の浸潤が軽減した。IL-17Aは、皮膚への直接投与でも持続的な線維化を誘導し、成長因子CTGFの産生増加に関連して慢性の線維化病変の維持にかかわることが示唆された。 また、薬剤開発を目指し、IL-17A抑制物質ウルソール酸の投与を試みたが、理想的な濃度や投与法などの改良を要すると考えられた。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Systemic sclerosis (SSc) is a fibrotic disorder, the etiology of which has not yet been fully elucidated. Recently, growing evidence has demonstrated that Th17cells and IL-17A plays a crucial role in the pathogenesis of SSc. The aim of this study was to examine the role of IL-17A in the progression of skin fibrosis in experimental murine fibrosis model by exogenous injection of growth factors. The loss of IL-17A significantly attenuated the rapid subcutaneous fibrosis and infiltration of inflammatory cells, to compared with wild-type. The daily injections of IL-17A alone induced fibrosis with time, and increased expression levels of TGF-β1 and CTGF mRNA. This findings suggest that IL-17A contributes to production of CTGF, thereby leading to persistent fibrosis. In addition, with the aim of drug development, we attempt to administer IL-17A-inhibitor agent: ursolic acid. we improve such as the ideal concentration and method of administration. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号:26860872, 研究期間(年度):2014-04-01 – 2016-03-31 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 出典:研究課題「Th17細胞をターゲットとした皮膚疾患の治療」課題番号26860872 (KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26860872/26860872seika/)を加工して作成 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=90707100 | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=90707100 | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26860872/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26860872/ | |||||
関連URI | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26860872/26860872seika/ | |||||
関連名称 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26860872/26860872seika/ |