ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. N. 科研費研究成果報告書, JSTプロジェクト報告書, COE報告書
  2. n-1. 科学研究費成果報告書
  3. 平成28(2016)年度

「青色効果」の検証: 青色環境は認知,心理,行動にどのような影響を与えるのか?

https://doi.org/10.24517/00059441
https://doi.org/10.24517/00059441
fc36e3fa-a6bd-4581-9d07-024b25c30e47
名前 / ファイル ライセンス アクション
HU-PR-KOJIMA-H-kaken HU-PR-KOJIMA-H-kaken 2017-4p.pdf (173.0 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2020-10-23
タイトル
タイトル 「青色効果」の検証: 青色環境は認知,心理,行動にどのような影響を与えるのか?
タイトル
タイトル Test of "Blue Color Effect":What does blue environment affect in cognition, mentality and behavior?
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
ID登録
ID登録 10.24517/00059441
ID登録タイプ JaLC
著者 小島, 治幸

× 小島, 治幸

WEKO 2338
e-Rad 40334742
金沢大学研究者情報 40334742
研究者番号 40334742

小島, 治幸

Search repository
提供者所属
内容記述タイプ Other
内容記述 金沢大学人間社会研究域人間科学系
書誌情報 平成28(2016)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書
en : 2016 Fiscal Year Final Research Report

巻 2014-04-01 – 2017-03-31, p. 4p., 発行日 2017-05-12
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,色彩環境,特に青色環境が人の認知的機能や心理的反応,行動などへ影響を与えるのか否かを検証した。実験1では先行研究における認知課題成績を再検討したが,文字判断課題となぞなぞ課題での反応時間が赤色条件で短い傾向を示した。実験2では,系列位置学習を用いて記憶成績への色彩の影響を調べたが,色彩条件による成績の有意差は現れなかった。実験3では白色と青み,赤みのかかった照明光を用いて,ストループ課題と内田クレペリン検査を行った。しかし,照明条件による成績の一貫した違いは示されなかった。これらの実験結果は,巷で語られている「青色効果」を疑問視させるものである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The present study examined whether the color environment, especially blue, influence human cognitive function, psychological response, or behavior. Experiment 1 tried to replicate the results in cognitive tasks reported in previous studies. Only Letter judgment task and Quiz task showed the better performance in red color condition. Experiment 2 investigated the effect of color on memory tasks using the serial-position learning. However, no significant difference in performance was observed consistently among the color conditions. Experiment 3 employed Stroop task and Kraepelin test. However, the systematic difference in performance was not shown over the conditions. These results raise a question whether the “blue effect” really exists that people often talk about.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号:26590131, 研究期間(年度):2014-04-01 – 2017-03-31
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 出典:「「青色効果」の検証: 青色環境は認知,心理,行動にどのような影響を与えるのか?」研究成果報告書 課題番号26590131
(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所))
(https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26590131/26590131seika/)を加工して作成
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40334742
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=40334742
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26590131/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26590131/
関連URI
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26590131/26590131seika/
関連名称 https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26590131/26590131seika/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 11:20:49.140348
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3